今年のスタートは元旦が天赦日・一粒万倍日・虎の日が重なる最強開運日でしたね!
100人隊の間でも新しい財布をおろしたメンバーさんもたくさんいて、クリップを楽しく読ませてもらっています。
愛用中のFerragamo2つ折り財布
今愛用しているのが、このフェラガモの2つ折り財布です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/08/1704698770996.jpg)
財布を新調したいとき、
・軽くてコンパクトだけど、ある程度収納力がある
・傷がつきにくく長持ちする
・毎日使うものだから、取り出すときにテンションがあがるもの
この3つを基準に選んでいます。
フェラガモの財布にたどり着くまで、別のブランドの財布を色々見に行ったりしましたが、
デザインはいいけど、使い勝手がな~とかカードもう少し入ればとか、皮が意外と堅い・・・などなど見た目と思い描いていた使用感にギャップがあることも多く、購入当時、3つの基準に当てはまり、肌触りなど自分の中で総合的に合格!したのが、今の財布です。
ほどよくコンパクトで収納力あり
コロナで一気にキャッシュレスが進み、バッグが小さめというトレンドもあって、今流行りのお財布はもっとコンパクトなものが増えていると思います。このフェラガモの財布も旧モデルなので、同じデザインでさらにコンパクトな2つ折り財布に進化しているようです。個人的に、もう少しコンパクトな財布も1つ持っていましたが、カードや硬貨を手放せず、なんか使いこなせない・・・となってこちらを愛用しています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/08/1704698788233.jpg)
横からの姿。カードとお札、硬貨入れが別々になっていて、何も入れない状態だとこのぐらいの厚みです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/08/1704698776584.jpg)
カードを入れると若干小太り感がありますが、それでも、重さはさほど気になりません。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/08/1704698782650.jpg)
後ろ姿。カードのせいでちょっと型崩れ気味。汗
皮が柔らかく傷がつきにくいところがお気に入り
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/08/1704698794729.jpg)
この財布のお気に入りポイントは何といっても皮の柔らかさ。デザインはいいけど、カードが取り出しにくい・・・みたいな財布もけっこうあった中で、カードの出し入れがとてもスムーズで使い心地が抜群です。かれこれ4年~5年ぐらい使っていますが、傷もほとんどなく、さすがフェラガモです。
中が赤色になっているので、開けるとモダンで女性らしい印象になります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/08/1704698810694.jpg)
さりげないロゴの刻印も好きです。
財布の買い替え時は?
財布の買い替えどきは平均3年、本革は5年~10年みたいですが、私もこのままだと10年ぐらい使いそうな勢いです。とはいっても、バッグがコンパクトなときは、少し場所をとってしまうので、用途に応じてもう1つ新調してもいいのかな~なんて思ったりもします。
次回の最強開運日は3月15日!お見逃しなく!
015 ユリ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/d07ddd44773313cfabee08c74f27ddbf.jpg)
015 - ユリ
会社員 / 京都府 / LEE100人隊
41歳/夫・娘(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/京都や奈良をお出かけしたり、美味しいものやファッション、インテリアが大好きです。年齢を重ねても仕事、家庭、趣味をバランスよく自分らしく過ごすことを心がけています。ただ今、初めての育児を経験中。LEE100人隊3年目は子育てのこと、お家時間の楽しみ方やママのファッション・美容について、アラフォーならではの目線で綴っていけたらと思っています。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。