みなさん、こんにちは。
年末の大掃除の合間に、玄関のシューズボックスをDIYでイメチェンしました。
引越しして、まだ半年だからねぇと、軽く掃除をするはずだったのですが、よ~く見渡すと…
シューズボックスの天板が黒ずんでいる(涙)
おそらく、靴を履くときに家族全員が無意識にココに手を置いていたからだと思うんですが、
き、気になる。。。
貼るだけでOK!リメイクシートでDIY
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_3579-1-1024x1024.jpeg)
こまめに掃除すれば済むハナシなのですが、私はずぼらな性格なので、こまめに拭いて
キレイを継続させる自信がありません。そこで思いついたのが「リメイクシート」の存在。
Amazonで1800円程度で購入した大理石調のシート。家がモノトーンでまとまっているので、
全体の雰囲気をぐっと締めてくれる黒に近いグレーを選びました。
1時間もかからずに完成!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_3580-1-1024x1024.jpeg)
サイズを図ってカッターでカットをして貼る。それぞれの工程に少しコツはありますが、
ただそれだけでシンプルなシューズボックスがぐっと洗練された雰囲気に早変わりしました!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_3581-1024x1024.jpeg)
せっかくなので置き物もマイナーチェンジ
クリスマスも終わったし、置いている小物もチェンジ。適当に飾っていたスワッグも、
花瓶を合うものに変えて飾りなおしました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_3587-768x1024.jpeg)
目指すはシンプルで洗練された空間に自分らしい味付けを
ちょうど去年の秋~今頃、仕事をしながら家づくりを進めていました。はっきり言って、
相当キツかったです…。日常の家事、育児もこなしながら、仕事を2つ抱えて生きているような
もので、何度、もう無理~!!!と投げ出したくなったことか(笑)
ですが、ある日突然「決めきれない部分は決めずに”白”でいこう」と腹を括ったら、
ものすごく気持ちが楽になりました。家の完成がゴールではなく、住んでいく中でどんどん変化を加えていく方が何倍も楽しいと思いました。もともとDIYも好きなので
今年は家づくりの続きも、発信していきたいと思っています!また、お付き合いください。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/15/036-ちゅーこ-e1700039954829.jpg)
036 - ちゅーこ
フリーランス / 東京都 / LEE100人隊
45歳/夫・息子(9歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/アパレル業界に長く身を置き、その後ウェルネス関連の会社で働いたことをきっかけに人生を見つめ直し、フリーランスの道へ。「わたしが好き・心地よい」という自分軸で、ライフスタイル全般を楽しんでいます。子育てや仕事に追われながらも、好奇心のアンテナを張り巡らせて過ごす日々を皆さまとシェアできたらうれしいです。
好きなモノ→ファッション、ヴィンテージ、インテリア、ウェルネス、北欧、パリ、マルシェ、コーヒーゼリー、ふくろう、捨て活。身長161cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。