まだまだ余震が続く富山。元旦から3日過ぎました。幸い、我が家は避難区域ではないのですが、海沿いの親戚や知人は避難所で過ごしたり、家が壊れて帰宅できなかったりと、各地で液状化と断水が続き、大変な状況は今も続いています。特に今回、被害が甚大だった場所の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
私たちが今すぐできる事は、まず自分自身が備える事!!
今回のような事態になる前にやるべきことでしたが…ようやく防災バッグを見直しました。
本当に恥ずかしいのですが、防災バッグは買って満足して終了。中身を開けた事がありませんでした。買った時に、オムツだけ追加しておいたのですが…追加した当時と今のオムツのサイズが違っており、反省…。
↑ネットで購入した防災バッグです。入っているものはこんな感じ。
◎防寒グッズ◎非常食◎履き物◎携帯トイレ◎アルミホイル◎ラップ◎ドライバー◎懐中電灯◎ホイッスル などなど…
…どれも非常事態に使えそうなものだなぁと。
初めて開けた防災バッグの中には「小銭入れ」と「防災メモノート」があり、どちらもまっさらな状態。
とりあえず今ある分の小銭を用意して、ノートに緊急連絡先などを記入しました。
小さな子供と避難
子供が2人いる我が家。これだとまだ不足しているので、こんなものを追加しました。
◎子供の着替え◎歯ブラシ◎生理用ナプキン◎オムツL×8◎臭い袋◎要らなくなったecoバッグ◎バスタオル◎モバイルバッテリー◎コンタクト
などなど
お尻拭き、子供の遊ぶおもちゃ、まだまだ入れたいものが沢山…。緊急事態をイメージすると準備をしながら、「これは定期的な見直しが必要不可欠…」と痛感しました。子供服や子供用非常食は特にペースを決めて見直そうと思いました。
また、絶対必要になりそうなおんぶ紐もすぐ手の届く所に置き場を決めようと思いました。
家族も自分も守るため
決して皆様を不安にさせたくて書いたのではなく、このクリップをたまたま読んでくださった方は是非、今一度、お家の防災バッグを見直してほしいなぁと思っております。
また、私のような不足だらけの防災バッグの方の重い腰が上がればなぁ、という思いで書かせてもらいました。
まだまだ各地で不安な日々が続いていますが、100人隊ブログを読んで、とっても元気をもらっています。皆さんの明るいクリップ、沢山読ませて頂き、前向きになっております。
備えあれば憂いなしです。
被災地の復興を、家族の安全を願って2024駆け抜けます!
021 のず
021 - のず
フリーランス / 富山県 / LEE100人隊
32歳/夫・息子(4歳・2歳)/手づくり部・美容部/日課はラジオ英会話。aikoとドラマ鑑賞が好きな元美容部員のワーママです。子どもたちの寝かしつけ後に夫と語り合う時間と、ドライブしながら1人カラオケする時間が大好きです。いつも「お気に入り」や「好き」を選ぶのを大切にしています。LEE100人隊でのご縁を大切にしていきたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。