井川遥さんのゆるふわロングヘアーに憧れて…
産後から伸ばし始めた人生初ロングヘア。
年齢を重ねたロングヘアーのケアに苦戦!!
バッサリ切ったきっかけは、ケアが行き届かなくて
毛先のパサつきが気になりだしたこと。
美容師さんのアドバイス
洗う前にクシでとかす
シャンプー・トリートメントの成分にこだわるべし
タオルドライ後は、ヘアミルクまたはライトなオイルで保湿→すぐ乾かす
髪が濡れている時間をとにかく短く!!完全に乾かす!!
完全に乾いたら、毛先からオイルを♡
アイロンは140度で!!(180度はIHヒーターで目玉焼きができちゃう…怖)
どんな美容液よりも日々のケアをコツコツが一番
タンパク質の摂取や良質な睡眠なども大切。
加齢とともに悩みも増えていくもの。
一度傷んでしまったら、やはり復活は厳しい…切るしかないか…
ロングに飽きてきたのもあるし、井川遥さんもまさかのカット!(これ結構重要!笑)
外ハネ楽ちんボブ
オールバックにして、襟足は外ハネ、表面は内巻き(アイロンで3分♡)
前髪をおろして“うざバング”スタイル
サイドから見ても、動きあり!!
なんとこの長さで“結べちゃう”
ラーメン食べる時、洗顔する時…
オーダーする際に“結べるように”は優先順位高めです。
スタイリングは
【N.ポリッシュオイル】
乾かす前のヘアミルクは
【オルビス エッセンスイン ヘアミルク】
日々のコツコツケアを続けて、ヘアスタイルを楽しみたいと思います♡
shio
個人事業主 / 神奈川県 /
39歳/夫・息子(9歳・7歳・4歳)/料理部・美容部/賑やか三兄弟のワーママ。スキンケア、フィットネス、作り置きやイベント料理、おいしいランチ・カフェめぐりなど、貪欲に“ワクワク”を追い求めています。素敵に年を重ねる!を目標に、日常のボス猿感(笑)も楽しみながらチャレンジし続けたいと思います。身長171cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。