暮らし発見

[付録レビュー]【MACKINTOSH PHILOSOPHY】のバッグ使ってみました♡LEE1・2月号

  • 082 ひでみん

2023.12.15

  • 3

この記事をクリップする

LEE最新号の付録【MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)】のポケッタブルトート。デザインも色味もとっても素敵だったのでレビューさせてください♪

とにかくデザインが可愛い!

バッグ

ダークブラウンの本体に、ライトベージュのヌメ革調素材でできた底部分。写真ではお伝えしきれませんが、本体の色味が本当に絶妙なんです! ブラックのような落ち着いたカラーですが、ブラウンが入っているので今っぽさ & アンニュイな雰囲気がしっかりと醸し出されています。

バッグ

大人になるにつれ革の風合いにますます魅力を感じるようになりました。中でもヌメ革が大好きなので、今回の付録の素材感にもキュン♡ ロゴはゴールドで箔押しされていてなんとも上品なテイストです。

ワンポイント

普段からヘビロテしたい人にオススメ

アイロン掛けでシワ伸ばし♡

アイロン

ポケッタブルトートはいつでもバッグに忍ばせておけるよう、コンパクトサイズになるのが魅力。ですが、私はせっかくなので普段からヘビロテしたいと思い、アイロン掛けしてみました!

ご存知の方も多いと思いますが……♡ 当て布をしてスチーム無しの低温で丁寧にアイロン掛けすると、シワもピンと伸び気持ちよく使えます◎

バッグ


図書館や公園に持っていきたい!

我が家は近くの図書館によくに行くので、まずは本を入れてみました♡ 図書館で本を選んでいると、選びきれなくて、ついつい多くなってしまうんですよね。冊数が増えても、図鑑など重たいものが加わっても安心の強度でした◎ 上質さを兼ね備えたデザインなので、なんだかちょっぴり贅沢な使い方に思えて図書館に向かう足取りが心なしか軽くなりました(笑)。

バッグ

お次は公園へ♪ たまたま履いていた靴が、1・2月[新年特大号]表紙の吉高由里子さんと同じ商品かも(!?)と、思わずテンションが上がりました。

バッグ

私のはちょっと使い込んでいる感が出てしまっていて、ごめんなさい(笑)。

ハイカットって以前は少しハードルが高く感じていたのですが、ワイドパンツだと初心者でも合わせやすくていいですね♪

大人気の「地味色コーデ」に合わせて♡

バッグ

普段使いの服にも合わせやすいデザイン & カラーだと思いました。

以上、LEE読者さん必見の特別付録【MACKINTOSH PHILOSOPHY】のポケッタブルトートを使ってみての感想でした♡ 1人でも多くのおそろい仲間が増えますように♪

082 ひでみん

082 - ひでみん

WEBライター / 静岡県 / LEE100人隊

37歳/夫・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長159cm。猫のような息子と犬っぽい夫とともに暮らしている平凡な主婦です。“海外への憧れ”が昔から強く、いつか出張に行ったり、住んだりしてみたいと心の奥底で夢見ています……♡好きな色はホワイト。インテリアもホワイトやコンクリート感で統一しています。ドラマをこよなく愛して約30年が経ちました(笑)。お料理、ファッション、メイク、エンタメまで幅広く興味があるので、LEE100人隊の活動を通してみなさんとたくさん情報交換をさせていただきたいです!冬から春にかけて、ヒヤシンスやムスカリ、チューリップなどの水耕栽培を楽しむのが恒例。最近は、アウトドアにも目覚めました!どうぞよろしくお願いいたします♪

この記事へのコメント( 3 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる