こんにちは、057しょこみです。
最近読んだ本を備忘録的に。文字ばかりのブログですみません…
ジェーン・スーさんって何者?
100人隊でも人気のジェーン・スーさん。
ラジオやポッドキャストでもご活躍されていますよね。
わたしはいわゆる“耳活”に縁が無い生活なので、もったいないことをしているような気にもなります。
いつか耳活デビューしたら、ジェーン・スーさん聴くぞ!
ところで、ジェーン・スーさんの肩書きってなんなんだろう。
気になって調べたところ、音楽プロデューサー・作詞家・コラムニスト・ラジオパーソナリティ、だそうです。多才!!
そして今更ながら、純日本人だそうです。
がんばるわたしに、あなたに。エッセイ「おつかれ、今日の私。」が沁みる
サクッと読めてグサッと刺さるエッセイ。
歳を重ねることの楽しさと軽やかさとほろ苦さと。
各章、最後の一文でぶわっと涙腺が刺激されてしまうー!
メモしておきたい言葉があふれていました。
日々をがんばる活力にもなれば、労るお薬にもなる、そんな言葉たち。
自分の心や体だから、自分が一番手をかけて目をかけて、大切にすべきもの。
あたりまえかもしれないけれど、若い頃は勢いで乗り切れたことができなくなったり、意思を持ってしなくなったり。
箸が転がっても笑えたのは、年齢のおかげ。
年齢を重ねるにつれ、自分をえいっと鼓舞したり、にこっと笑顔にさせたり、自然にはできなくなっていくような気がします。
できている人は、自分の舵取りが上手で、意図的にそうしているんだと思うようにもなりました。
自分のためにも人のためにも、口角をあげていきたい。
でも毎日毎秒、そういうわけにもいかないし、本気で悔しがったり怒ったり恥ずかしい思いをしたり、そういう経験もずっと大事。
なんでもかんでもコントロールなんてできるはずがなく、不意打ちや予想外の連続なのが人生。
だからとにもかくにも、みんな今日もおつかれさま。
旅先で、読む。
旅行先に持っていって読んだのもいい思い出。
![ジェーン・スー おつかれ、今日の私](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/28/IMG_20240228_142137-1024x1024.jpg)
旅先に本を持っていくのが好きです。
読んでも読まなくても、いい思い出。
【057しょこみ】
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/00a3cc616bd79bfec14abb6f03dd1834-scaled.jpg)
057 - しょこみ
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
38歳/夫・息子(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/国内外問わず旅が大好き。特に北欧をはじめヨーロッパ贔屓で、目下の夢は息子とフィンランドを訪ねること。その土地ならではの手仕事や食文化に惹かれます。“衣食住すべてお気に入りに囲まれて暮らすこと”をテーマに、日々試行錯誤&迷走の等身大クリップを書いています。ラストイヤーもみなさんとの交流を楽しみ、悔いなく駆け抜けます!身長164cm、顔タイプソフトエレガント、骨格ウェーブ。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
057 しょこみ