今日のお買い物

【長野】すんき漬け×2年目のご挨拶

  • 020 やまやん

2023.12.08

  • 32

この記事をクリップする

卒業される隊員方のブログをお読みして寂しい気持ちになりつつ…新隊員さん、初めまして。みなさん素敵なデビューブログばかり!
020やまやんです。

2年目初めてのブログなので地元・信州のネタでスタートしたいと思います。何を紹介しよう、信州らしいものってなんだろう?って、主人にも聞いちゃいました。りんごやそばじゃありふれてるし。…主人のイチオシは五平餅でした。また改めて五平餅紹介したいなぁ。笑

乳酸菌の宝庫

すんき漬け

すんき

信州といえば『野沢菜漬け』が漬物として有名でしょうか。信州だと茶うけに甘いお菓子やおせんべいたちと並んで、漬物が出てくることもしばしば。昔、県外出身だった担任の先生が家庭訪問へ行く度、お茶うけに漬物が出てきてビックリした、なんて言っていたのを思い出します。笑

広い信州はエリアによって文化もかなり違います。今日紹介する漬物【すんき漬け】は、主に県南側・南信(なんしん)と呼ばれる木曽地域で、古くから保存食として作られ食べられています。塩は使っておらず、赤かぶの葉を乳酸菌発酵させたお漬物。
塩の有無はあるものの、乳酸菌発酵の漬物という意味では、京都三大漬物の1つ『すぐき』と似ている感じです。

漬物なのに無塩で、さらに発酵食品なので美容や健康にも良いなんて言われていますよ。

どんな味?

すんき

そのまま食べるとプレーンヨーグルトみたいな感じ。笑
無塩だから塩気もないし、やわらかめな酸味とカブの葉の味です。

なのでそのまま食べるというよりは、何かに調理することが多いのかなと思います。(そのまま食べてる人ももちろんいますよ。)お味噌汁に入れたり、チャーハンの具や炒め物など。でも地元で観光などに来た際食べたい!となったらきっと“すんきそば”という選択肢が1番多いのかもしれません。

その名の通り温かいそば(いわゆるかけそばみたいな。)にすんきが具として浮いてます。笑
シンプルだけど“そば”と“すんき”、どちらの美味しさも感じられる逸品ですし、これからの季節は体が暖まる!ぜひ機会があったら食べてみてください!

あっという間に2年目に。

私はこんな人です。

松本城
いつ見ても美しい。国宝・松本城

娘撮影の写真に小窓を更新しましたが…。もっとひっそりしたのにすればよかった。笑
信州生まれ信州育ち、4月生まれ。好きな色はターコイズブルーとからし色。県内はあちこち引っ越し経験はありますが県外に住んだことはありません。(全国引っ越されてる方羨ましい。)なので?ですが、旅行は大好きなのであちこち行かせてもらってます。あ!あと食べることも大好きです❤

長野は広いし文化もまちまち…『長野』って言うのもいいけれど、どのエリアにいても『信州』といったほうがしっくりくる感じです。

ほかにもカメラや神社仏閣巡り、御朱印も集めてます。スポーツも好きだし音楽も聴いたり演奏したり、どちらも好き。あとドライブ。車の運転好きです。
性格は…先日5歳児に「ママはせっかちなんだよ!」と言われたばかり(^-^;おっしゃる通り…。

子供には季節を感じる暮らしをしてほしいなと思っていて、四季の移ろいや行事を大切にしてほしいなと思ってます。自分自身も穏やかで丁寧に毎日過ごしたいと思っていますが、現実は程遠く…。ほかの100人隊の方々のようにキラキラなんて、全くしていません。笑

そんな生活の中でも、星を見たり虹が出たり、紅葉がきれいだったり…素敵だな、きれいだなと思えることを素直に素敵だと感じられる人でいたいなぁと思っています。

4人家族です。

基本的に穏やかで、カメラやバイクが趣味の主人。2年前に家を新築し、主人の実家と敷地内同居しています。(お義母さん神なんです!)
パワー系で0か100かというタイプの長女(5歳)と、誰の影響かバイク大好き長男(2歳)はともに秋生まれ。ペットなどはおりません。笑
こんなファミリーですが、よろしくお願いします。

どんな内容を書けば、みんな読んでくれるかな?とか、需要あることネタにしたほうがいいのかなとか、考えすぎたこともありました。皆さん私なんかより素敵なブログ書いていて、とてもかないません。LEEの読者の方には興味なさそうなことでも、自分の好きなこと、共有したいことを自分らしく!そして読んでよかったなって、思ってもらえるよう書こうと思っています。(それが公式ブロガーとしてどうなのよ?とお𠮟りがあれば、おっしゃってください。)

2年目もよろしくお願いします。
020やまやん

020 - やまやん

主婦 / 長野県 / LEE100人隊

35歳/夫(38歳)・娘(5歳)・息子(2歳)/料理部/まだまだ手のかかる子どもたちとの生活に日々追われつつも、少しでも穏やかで季節感のある、丁寧な暮らしができたらと思っています。旅行にカメラ、ドライブ、神社仏閣・お城、スポーツ、音楽そしておいしいモノ。自分の好きをたくさんの方と共有したり興味を持ってもらえたり、誰かの役に立てば嬉しいです。2年目もよろしくお願いします。身長157cm。

この記事へのコメント( 32 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる