暮らし発見

特別付録!使いやすいポケッタブルトート【1・2月合併号】

  • 092 みちる

2023.12.07

  • 8

この記事をクリップする

先月号の巻末に掲載されていた次号予告。豪華二大付録のうちのひとつが、マッキントッシュ フィロソフィーのポケッタブルトートとのことで!マッキントッシュ フィロソフィーといえば、長く愛用できそうな英国トラッドなアイテムがとってもおしゃれで可愛くて、お店の前を通るだけでもワクワクしてしまいます。LEEの誌面でも、モデルさんが素敵に着こなしていて「かわいいなぁ」と思い見ていました。そんなマッキントッシュ フィロソフィーとのコラボ、とっても楽しみにしていたのです(^^)
LEE編集部のお試し企画で、サンプルを使用してみましたのでお伝えできればと思います♩

ポイント1

ファスナー付きポケッタブル仕様

ヌメ革調素材×ゴールドの箔押しで、落ち着いて優しい印象。こういったポケッタブル仕様のバッグを使用するのははじめてで。開いた時に、ヌメ革調の部分はどこにいくのだろう・・・と思ったら・・・

ななんと、底の部分になりました。マチ付きのトートバッグであっても、底が有ると無いでは物を入れた時の安定感が全く違いますよね。おしゃれなだけでなく、収納しやすく使いやすい。ありがたいです。

牛乳、ヨーグルト(400g)、卵(6個入り)を横に並べられることができるサイズです。上はまだまだ行けます。卵は生産者さん(?)のお顔が印刷されており、掲載許可を得ていないのでモザイクで失礼します
お出かけの時に利用するバッグ。いつものアイテムでもういっぱいかな・・と思いましたが、ポケッタブルトートは小さいので、しっかり入ってくれて嬉しいです。

ポイント2

落ち着いたダークブラウンで、どんな服装にも合う

次号予告の画像で見ていたときにはブラックのようだな〜と思っていましたが、重たすぎない色合いのダークブラウンでした。スーパーで食品のお買い物をしたときだけでなく、洋服や雑貨を買ったときも、持参した袋を利用する機会が多いですよね。きれいめにも持てるデザインなので、おしゃれをして電車に乗ってお出かけした際にも、あると便利だなあと思いました。

LEE1月号は本日より発売です。誌面をパラパラとめくるだけでも胸が高鳴ります…‼︎秋冬のファッションは好きなアイテムが多くて楽しいです。誌面のレビューは、また改めて書きたいと思います♩

※コンパクト版にポケッタブルトートはついていないのでご注意ください!!

092 みちる

092 - みちる

事務 / 埼玉県 / LEE100人隊

40歳/夫・息子(6歳)/料理部・美容部/マイホーム、無印良品、お出かけ記録、趣味の音楽(Mr.Childrenのファンです)など、好きなことをシェアしていきたいと思います。身長166センチ。服装は、シンプル・ベーシックなものを好んで選んでいますが、たまにはちょっと冒険したい気持ちも……。2年目も、よろしくお願いします!

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる