はい、長文のプレイバック中編です。
いろいろ書いてますねー。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.31 〇 ● 〇 ● 訂正33回
「暖房もう使い始めた?」
全国的にぐっと冷え込んでいるようですね。
札幌も最高気温が10度~12度の日々。
毎年少し様子を見てから暖房を使います。(一度使うともうやめられないから)
同じマンションの方やママ友たちとも「暖房、ストーブつけた?」が
この時期のあいさつになるけど、今年はもうさっさとつけました(笑)
一番ゆる~い設定で朝5時にタイマーをセットしてます♪
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.32 〇 ● 〇 ●訂正34回
10月から冬の準備を! (お金がかかるシーズンです。。。泣)
先日から冬タイヤの見積をとったり、こどもたちのスキースクールの
申込、冬休みの帰省をどうするかといろいろいろ考えてます。。。
昨年は見送った冬休みの帰省とこどもたちのスキースクール。
どちらも10月に決めないとすぐ埋まってしまうため、この土日で
再度家族で相談です!北海道の冬はやっぱりお金がかかります。。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.33 〇 ● 〇 ● 訂正35回
冬はとにかく日暮れが早い!
11月に入ると寒くなるのと同時に日が暮れるのがどんどん
早くなっていきます。真冬は3時半を過ぎると、
「はい、今日も一日が終わったね~。」なんて気分にもなります。
11月からは小学校の下校時刻も16時!本州育ちとしては、年中17時と
思い込んでいたけど、暗くなり始める時刻を考えると納得です。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.34 〇 ● 〇 ● 訂正36回
珍?地名がある!
初めて通りがかったとき、二度見した看板!!
命名したのがどこのどなたか知らないけど、見知らぬ土地にやってきて
慣れない暮らしの中での気持ちを残しておきたかったのかなとか妄想したり。
他にも増毛(ましけ)とか遊んだよね?っていう地名もあり。。。
ファイターズファンとしては、この半年くらいのチーム状況に
ほんとこの川の名前のような気持ちが続いていたけど、また新しい
風がびゅーっと入りこんできて、来春が楽しみです!
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.34 〇 ● 〇 ● 訂正37回
北海道は 『 でっかいどう !! 』
ひと昔前によく聞いたフレーズ。
これ写真をよーく見てくださいね~。
北海道がいかに大きいかがよくわかります。
わたしたち家族が札幌に転勤で来てばかりの頃、来札した母に
「明日どっか行ってみたいとこある?」って聞いてみたんです。
そしたら、「そりゃあ、歴史好きとしては、函館は外せない!」って。
わたしと夫は絶句。函館は車でもJRに乗っても札幌からだと
4-5時間かかり、気軽な日帰り旅とはいかず。
ちなみに飛行機だと1時間ほどかな。
また友人からは
「子連れ2泊3日で札幌、旭山動物園、函館と回りたいけどどう?」
それはだいぶ厳しいから「札幌、旭山、小樽ならぎりぎり。」と返信。
北海道地図だけを見ていると感覚がおかしくなるけど、
本州の地図と重ねて気が付くこの大きさ。ぜひ旅のご参考に♪
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.35 〇 ● 〇 ● 訂正38回
降らなくても心配、降っても心配。それが雪。
平年よりも雪がなかった札幌。が、それも12月17日くらいまで。
いきなりのドカ雪で50センチを超える積雪。
大人は、雪道渋滞や雪かきの心配などついつい考えてしまうけど、
土曜日だったこともあり、こどもたちはテンションUP!
とりあえず、公園のベンチはこんな感じでうもれてます。。。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.36 〇 ● 〇 ● 訂正39回
雪が降っても傘はささない
クリスマスに続き、年末年始も北海道は寒波で雪が続いてます。
最高気温もマイナスが続き、そうなると札幌でもパウダースノー。
サラサラな雪は手でさらっと払えばOK!それより足元がこおり、
つるっと転ぶほうが心配なので、両手は手袋をしてあけておきます!
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.37 〇 ● 〇 ● 訂正40回
電車ではなく汽車って呼ぶ?!
でっかいどうの北海道。
主要な鉄道であるJRのことを汽車って言う人多し。
まわりでも「旭川まで帰省してきたよー。」って言うと
「車?それとも汽車?」って言う会話がちょこちょこ出てきたりします。
調べてみると、もともと電気で動いていなかったこと。今でも電気で動いて
いない区間があることなど。。。理由はいろいろあるようですね~。
ちなみに、タクシーのことも親世代を中心に「今日はハイヤーで。」って
使う方も多いです。写真はひさしぶりに利用したJR札幌駅。雪というか
こおりのかたまりですね。。。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.37 〇 ● 〇 ● 訂正41回
北海道の「おやき」って?!
朝ドラカムカムエヴリバディが毎朝のお楽しみって方!
わたしもこどもを送り出した後ハラハラきゅんきゅん
しながら見てます。さて、今日出てきた「回転焼き」。
わたしの地元京都では「回転焼き、大判焼き、たいこ焼き」って
呼ばれてます。が、北海道では「おやき」なんです。
わたしの中ではおやきと言えば信州名物。(野沢菜とか入ってるやつ)
北海道ではじめて聞いたとき名前とモノが一致せず
ぽか~んとなりましたが、どうも全国各地いろんな呼び方が
あるようで~。そんな札幌のおやき紹介はメッピちゃんのクリップへ。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.38 〇 ● 〇 ● 訂正42回
体育の授業でスキーがある!
ということはスキー道具をそろえなくてはならないのです。。。
わが家はずーっとシーズンレンタルにお世話になってます。
わたし自身は笑うくらいにスキーができない。
スキー靴もはけないし、メンテナンスの仕方もわからないのです。
転勤族にとってハードルが高いポイントなので、
周りにいっぱい助けてもらってます。
あー、春が待ち遠しいな♪
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.39 〇 ● 〇 ● 訂正43回
ドライブは。。。
夏はナビにおまかせ!冬は自分で選んで幹線道路を!
どこにだって連れて行ってくれるナビ!
広大な北海道にもなくてはならない存在。
夏は信号のない抜け道などを案内してくれて
とーっても助かります。
がしかし。同じような使い方を雪が降ったあとにするのは危険!
雪のわだちや一方通行でないのに、1車線になってしまって
いる道に案内され、恐る恐るバックをするはめになったりします。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.40 〇 ● 〇 ● 訂正44回
自転車は半年封印!!
1年のうち半分くらいは雪とのお付き合いになる北海道。
自転車は半年ほど封印されます。。。
ちょっとそこまでがなかなかできない不便さにも
だいぶ慣れたけど、運転が苦手な身としては自転車と
雪のない春が待ち遠しいです。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.41 〇 ● 〇 ● 訂正45回
ベビーカーも半年封印!!そこで頼れるのはあれ!
まだ乳児だったむすこを抱えて一番こまったのがこれ!
ベビーカーを使えないなんて。。。
そこで活躍するのが、ソリです。はじめの頃は、そんなの
目立つし、変じゃない?!って思っていたけど、
スーパーの出入り口にもソリを立てかけてある光景も
日常となりました。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.42 〇 ● 〇 ● 訂正46回
復刻新発売!北海道限定販売 BIGBOSS
少し前にBIGBOSS本人のSNSで発売を知り、
スーパーの新商品コーナーで買ってきました♪
どうしよー、飲めないな(笑)
そして、ちょっと前23日10時半すぎに開幕投手が
SNSで発表!ルーキーの北山亘基投手、応援します!
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.43 〇 ● 〇 ● 訂正47回
地名に開拓のルーツあり!
北海道の地名はアイヌ語由来のものも多いです。
「札幌」「釧路」などもメジャーとは言え、普通には読めない。
そんな中、本州からの開拓の由来も感じる地名もあるのです。
今回の「三好焼菓子店」があるのも由仁町【熊本」。熊本から
の開拓団によってできた街。ほかにも隣の長沼町には【加賀団体】
新しくファイターズの本拠地になる北広島市も北の【広島】。
歴史にはうとくても、いろんな人のルーツを思うとそこには
人が歩んだ道があることを思ってしまいます。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.43 〇 ● 〇 ● 訂正48回
春は一斉に始まる!
春待ちが長い北海道。今年は例年にない大雪に悩まされた分
待ちに待った春といったところ。北海道の春はじわじわくると
言うより、いっせいにいっきにばっと始まります。
写真は北海道の桜と言えばのエゾヤマザクラ!
ソメイヨシノとはまた違った野性味のある雰囲気です。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.44 〇 ● 〇 ● 訂正49回
炭酸、ビールが大好き!!
いいシーズンになってきた北海道。
公園などでビール片手にわいわいBBQというのが道民スタイル。
北海道民とにかく炭酸が大好き!老いも若きもごくごくと。
これわたしの主観かも?って心配だったのですが、
飲料メーカー勤務の知人によると、北海道ダントツで炭酸飲料の
売上シェアが高いと。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.45 〇 ● 〇 ● 訂正50回
ランドセルは6年間使わない?!
祖父母も一緒になって選ぶことが多いランドセル。
わが家もむすめの時は長蛇の列に並んでしんどかった。。。
入学前に聞いてはいたけど、北海道ではなぜか
高学年になると続々とリュックに切り替えていきます。
6年生のむすめはランドセルを使ってるけど、
3年生のむすこが!!リュックの身軽さを覚えてから
この1か月ほどランドセルを使ってません。さてどうなるか?!
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.46 〇 ● 〇 ● 訂正51回
市民の足、地下鉄に優先席がない?!?!
雪の影響を受けないのが地下鉄。街中へ出たり、
札幌ドームや動物園に行くときにも便利に使えます。
で、引越したばかりの頃びっくりしたのが優先席がないこと。
車両の端にあるのは、「専用席」。優先ではなく、専用なので
だいたい空いてます。わたしも札幌へ引越した当初
むすこをだっこスタイルが定番だったので、よくお世話になり、
それはそれはありがたかったです。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.47 〇 ● 〇 ● 訂正52回
市民の足、地下鉄に網棚もない?!?!
優先席でもなく、専用席があるのが札幌の地下鉄。
そして、本州ではおなじみの網棚もないのです。
なんでも忘れ物防止にそうなったらしいんですが、
忘れ物はどちらにしてもあるらしいです。。。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.47 〇 ● 〇 ● 訂正53回
いも と言えば?!
北海道でいもと言えば、じゃがいものこと。
「いも掘りいってきたから、どうぞー!」っていただく機会が
多い北海道。いも掘りと言えば、さつまいもだと思っていたので
札幌で暮らし始めた頃はびっくり。わが家はどちらも大好きです。
〇 ● 〇 北海道あるある VOL.48 〇 ● 〇 訂正54回
冬支度はちゃくちゃくと
お盆をすぎたあたりから始まる北海道の冬支度。
この前の冬の大雪が例年にないものだったため、
今年は動きが早いのだとか。
除雪機の売れ行き好調。家庭用融雪機は売り入れって。
はー、また冬がきます。
むすこのスキーウエア買い替えだなあ。。。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.49 〇 ● 〇 ● 訂正55回
年中スニーカーとはいかない。。。
1年中スニーカーの生粋の道民もいるのですが。。。
わたしみたいにいつまでたっても冬と雪にびくびく
しているタイプにとってはブーツ、長靴は必須アイテム。
こどもたちも雪が降り始めたら、スニーカーはお休みです。
雪が降る前親子でめいっぱいスニーカーライフを楽しみます♪
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.50 〇 ● 〇 ● 訂正56回
車にはブランケットが常備されている!
マイカーには必ずあったか素材のブランケットが
家族分+α 常備してあります。屋外駐車で
出入りも激しい車はなかなか暖まらなくって。
みんな足元にはブランケットが習慣のようです。
全国各地でいろんな家族の車にお世話になったけど、
100%常備は北海道だけです。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.49 〇 ● 〇 ● 訂正57回
こたつはレア?!
本州の実家暮らしでは当たり前に使っていたこたつ。
こたつにみかんは冬のど定番だったけど、
北海道の寒さにはちょっと頼りないようで普及してません。
● 〇 ● 〇 北海道あるある VOL.50 〇 ● 〇 ● 訂正58回
スキーウエアで登校?!
今朝の登校時の気温マイナス7度ほど。
今期一番の寒さと雪です。足元も寒いにちがいない!
「めんどうかもしれないけど、スキーウエアがいいよ。」と。
だいぶめんどうな表情をしながら、もこもこになって
わが家のこどもたちは登校していきましたー。
LEE100人隊 069にこぷん
札幌から北国の暮らしをつらつらと。
(ラストスパート一か月!!)
にこぷん
主婦 / 北海道 /
41歳/夫・娘(12歳)・息子(9歳)/料理部・美容部/100人隊2年目。京都出身。転勤族で浦安、福岡、仙台と転々として今は札幌に暮らしています。会いたい人には会いに行く!見たいものやりたことはやってみる!フットワーク軽く、いつでもニュートラルな自分でいたいと思っています。こどもや家族との時間も大切に、40代に入った自分の時間も充実させたいです。旅、おいしいもの、本が好き。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。