手づくり部

【簡単&見映え】セリアで準備するアドベントカレンダー

  • TB ちひろ

2023.11.26

  • 2

この記事をクリップする

毎年恒例、アドベントカレンダー作りの季節がやってきました。
いつも11月末ぎりぎりに取り掛かることになり焦ってしまうので、今年はちょっと早めに?準備してみました。

アユミちゃん、まいちちゃんもセリアで同じものを購入してとても素敵なアドベントカレンダーを作っていました♡

組み立て簡単!アドベントカレンダーボックス

セリア アドベントカレンダーボックス

箱を組み立てるだけで簡単にアドベントカレンダーの準備ができます。
わたしは例年小さな紙の袋に入れて作っていましたが、こちらは一度作成してしまえば毎年使うことができるのでそういった点も良いなと思い選びました。

ボックスパーツとスリーブパーツを組み合わせるとこんな感じになります。

グリーンとナチュラルの2色があったので、長男と次男それぞれ違うカラーにすべく、両方購入しました。(13個入りなので、24日分用意する場合は2セット必要です!)

手書きの日付もシールで華やかに

毎年地味に悩む日付書きですが、今年はこんな素敵なシールを購入できたので、こちらを活用してみました。

このシーリングスタンプ風のスタンプ、なんて可愛いのーー!とひとめぼれで購入。
わたしの手書きの日付をぐっと華やかにしてくれています。

こちらはナチュラルカラーで、ひとり分を作り終えたところ。
ラフな感じで箱やカゴに入れようかな~ランダムに並べようかな~などと置き方にかなり悩みましたが、最終的にきちっと整列させてみました笑

今年もツリーを出して、アドベントカレンダーを用意して、クリスマスに向けての準備第1段階はこれにて終了です。

第2段階はサンタさんへのお手紙チェック(子どもたちにそろそろ書かせねば)、第3段階(最終段階)はプレゼント購入と当日のサンタ業務ですね。

あ、クリスマスごはんもまたLEEレシピをチェックせねば。

今年も家族でクリスマスシーズンを楽しみます♪

今年もLEE100人隊OGわちさんに教えていただいた北欧刺繍のオーナメントを。ツリーがぐっと華やかになります。

TB - ちひろ

40歳/夫・息子(9歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長約155センチ、きれいめカジュアルなファッションが特に好きです。料理も好きで、毎日のごはんやおやつの時間が楽しくなるようLEEレシピをよくチェックしています。子育てに追われつつも、家族が毎日心地よく暮らせるよう、よりよい暮らしを目指していきたいです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる