今日のお買い物

【LEE12月号】年末年始に向けて大皿料理特集!

  • 039 しろ

2023.11.15

  • 2

この記事をクリップする

おはようございます

初めてスマホから投稿を試みています。

なんせ、今までPCで投稿していましたが、ダイレクトに写真の投稿ができないのがめんどくさい、、、目がシパシパしますが(え、老眼の始まり?)とりあえずスタート!

大皿料理といえば

我が家は、夫、長男、次男、私の4人家族。

基本家族で食卓を囲む日は大皿料理取り分けスタイルです。

私の実家は、昔堅気の祖父がこの大皿料理を嫌い、絶対個々に配膳された食卓で。

かたや旦那さんの実家は、家族が多いので基本大皿料理。

初めて食事にお誘いいただいた時に、テーブルいっぱいに並んだお義父さんの手料理(全て大皿)に、「今日はどなたかのお誕生日なんですか?」って聞いて笑われてしまいました。

初めてということもあり、気を遣っていただいたのかな、とも思ってましたが、、、結婚して18年、今も変わらず大皿料理(てんこもり)笑

寒い季節が到来すると、鍋ごとどーーーん!とおでん、水炊きが並びます。

そんな食卓で育った旦那さんと結婚し、子供が生まれて。

我が家ももれなく大皿料理www

ARABIAパラティッシは万能

結婚して初めて購入したパラティッシは26センチ。

子供たちが小さい頃は、大きすぎて料理も余りがちでしたが、、、年月の経過というものは恐ろしいもので、今ではこのパラティッシにてんこもりの料理も瞬殺。

大皿というスタンスで購入しましたが、家族分で購入してもいいのでは?と最近考えるレベルです。



男子飯はやっぱり肉でしょ!

とりあえず塊の肉とかステーキ出しておけば間違いない我が家。

長男の誕生日はステーキ!次男の誕生日は寿司!

イベント料理は楽しいし、ついつい作りすぎちゃうのですが、食卓いっぱいに並ぶ料理で見た目も楽しいです。

まん丸餃子も得意!

フライパンからひっくり返してそのまま食卓へ(こちらも瞬殺。2回戦はざら)最近は足りないと文句が出るのでそのままホットプレートで食べますwww

モランボンの悪魔の肉鍋…これすごく美味しかったーーー!

鍋はIHの卓上コンロに乗せ換えてぐつぐつはふはふしながらみんなでつつきます。

おでんもそろそろ始めようかなあ、大根高いのがお財布に厳しいけど。

〆は、うどん、水餃子、ご飯で楽しみますが、それでも足りなくて結局水餃子スープも別で作るというデンジャラスな食卓…エンゲル係数どうなってんの、しろ家…

なかなか料理レポって今までできなかったのはこれが原因かもしれません。

大皿料理って、食欲をそそる見た目はいいけれど、写真で見るとどうしても映えなくて(´;ω;`)いや、映えてる方もいるんだけど!

今月の特集は、巨大人家族にはピッタリ♡

誌面の料理もとってもステキなのでチャレンジしてみようと思ってます♡

039 - しろ

会社員 / 静岡県 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(16歳・13歳)/料理部・美容部/休みの日はクロスバイク、ランニングで汗をかくのが大好きです。わが家のゴールデンレトリバーの末っ子長女にもたまにランニングに付き合ってもらってます。腹ペコ男子たちの胃袋をがっちりキャッチする&健康的な体作りのため、美味しいご飯を作るのも大好きで、日々レパートリーを増やすために勉強の日々です。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる