福岡県の陶作家さん鹿児島睦さんの作品集
『鹿児島睦の器の本』を買いました(^^)
世界各地20人のコレクターが所有する器を公開。
一つずつ異なる約260点を収録!
実は私が鹿児島睦さんの作品の存在を知ったのは、
2012年にLEE100人隊の方が投稿されてた
「今日のお買い物」からでした(^^)
当時は、まさかこんな風に自分がLEE100人隊に
加えていただけるなんて思いもしなかったなぁ…。
当時「LEE100人隊の今日のお買い物」を見ていなければ、
鹿児島さんを知るのがもっと遅くなっていたかも知れません。
(元々アンテナはそんなに高くないので…(^_^;)
皆さんのクリップを見て日々勉強中です!)
入手困難になるギリギリな時代に知ることが出来たのも
LEE100のお陰です。感謝感謝です(^^)
黒地下絵付け、染付け蠟抜き、鉄絵、黄色地下絵付け、
掻き落とし、線画…同じ図案でも色々な技法で作られる
鹿児島睦さんの器。
ご本人が何かのインタビューで「作品は自分では撮らないし
写真も残さない。」とおっしゃってて、作品集が出ることはないのかなぁと
思っていたので今回の作品集は買わない選択は無しでした♪
お昼寝の娘をおんぶしながら、のんびり眺めるのが至福の時間です(^^)
(次男は横でご飯食べてます)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな