障子破かれまくり、見守ることしかできない母。どうも055まぁちです。
全国のお母さん、毎日大変お疲れ様です。先輩ママさん、皆このバタバタな日常を乗り越えてきてるのか…全員すごすぎます。
いよいよ4月入園の応募の時期ですね。先日重い腰を上げて保育園のWeb申請が完了したので、残るは幼稚園型認定こども園の願書申請のみ。「はぁ・・・1年間よくやった自分」と褒めてやりたい気持ちです。
なんでこんなに難しいことを、子供産みたてのボロボロBodyで、可愛い我が子と全力で向き合い、家事その他もろもろある中で「理解」し期日までに「遂行」せにゃならんのだ。と。そして保育園見学する度に「みんな本当に理解してるの?凄過ぎない?」という気持ちが湧いてくるのです。
私の保活事情は。
私の場合まず、「認可」「認可外」って何?みたいなところからスタート。市にもらったパンフレットを読んでみるも頭の中が「???」。とりあえずググる。そしてとりあえず一番近い園に見学希望の電話をして雰囲気を観察する。
見学を重ねていくうちに、だんだん園による違いが見えてきました。「慣らし保育は2週間で終わらせます」「お子さんの状況を見て1ヶ月かけて慣らしていきます」、「オムツはサブスクです」「汚れたオムツは持ち帰りです(最近は少ないみたいだけど)」、「お布団をご用意いただいて金曜日にお持ち帰りいただきます」「寝具はシーツだけ取り替えます」などなど。何園か見てようやく「スタンダード」が見えてくる感じ。
でも最初に捉われていたそういう違いは実は最終的な選択をするにあたっては瑣末なことで、一番大事なのは何か?というのは「親の価値観によるもの」というのがとても大きいのだと思うようになりました。
「絶対に家から近いところにしたほうがいい!」という意見をたくさん聞いて、確かに先人のいう通りだよなあ〜と思い、家から近い順にしようと思うこともあったり
「いやいや、親にとってはたった5年、でも子供にとっては一生を左右する大事な初めての社会経験、自然とたくさんふれあって、保育士さんに余裕の笑顔が見られる園だったら多少遠くても頑張って通わせたい!」と思うこともあったり
めちゃくちゃ揺れ動きまくり。毎日「保育園どうしよう・・・」と思い続けてきました。
そんな中で、「自分は仕事についてどう思っているのか?」「どんな環境が幸福度を高めると信じているだろうか?」「一番幸せだと思う時間の使い方ってなんだろうか?」と自分の価値観の問い直しが必要だと気づいたのです。
価値観の問い直しをしたところ、「自分自身と家族の心身が健康であること」「最悪仕事は辞めても構わないけど、一旦復帰にあたっては仕事と家庭の両立に無理が生じないように通いやすい場所にある園の優先順位を高く。」「子供が海と山に囲まれた自然を楽しめること」「保育士さんの離職率が明らかに高そうな雰囲気、顔が辛そうな園は避ける」という価値観を満たせる選択をする。と決めるに至りました。
しかしながら、こんなに悩みまくっても結局「点数」が低ければ希望順位の低いところに振り分けられるという。ああ無情。でも後悔はない。だって真剣に悩み、考えたのだもの。
なんだかまとまりのない文ですが、今の私の率直な思いを綴らせていただきました。
先輩方がどんな基準で保育園を選び、そして入園した結果どうだったか?すごく気になるので、もし教えてやってもいいぞ、という方コメント頂けたら嬉しいです🙏
なにはともあれ、ほんとに全国のお母さん、毎日すごい!拍手👏
055 - まぁち
会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊
36歳/夫・息子(2歳)/料理部・美容部/気付けばLEE100人隊も3年目……!更新頻度は亀ペースですが、子育てのこと、日々の気付き、本当に買って良かったもの、旅先で行ってよかったお店などをご紹介しています。少しでも「読んでよかった〜」と思っていただけるように更新頑張ります! コメント返しもなかなかできておりませんが、すべて読んで励みにしています。ありがとうございます♡
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
055 まぁち