今日のお買い物

手持ちカーディガンの活かし方が見つかる!LEE11月号

  • TB ちひろ

2023.10.18

  • 0

この記事をクリップする

LEEパーティーの第1部で素敵なお話を聞かせてくださったMEGUMIさんが麗しい、そんなLEE11月号。
別冊付録としてLEE公式通販BOOK(LEE MARCHE&LEE DAYS)もついていて、秋のおしゃれをたっぷり楽しめます。

「1枚のカーディガン」で私たちのおしゃれ、本格始動!

いよいよ羽織りものに悩む季節ですね。
コートはまだ暑いので簡単に脱ぎ着できるものがベスト、となると今の時期に大活躍するのはやっぱりカーディガン。

またなんといっても、カーディガンは使い勝手の良さがその魅力ですよね。

1枚で着るのはちょっとドキドキするシアーなトップスをあわせたり、シャツをあわせたり、ボタンを留めてプルオーバーとして着たり。
手に持つだけでコーデのアクセントにもなってくれる、何通りにも使えるのがカーディガンの良さだと思います。

今回、16ページに以前ブログにて紹介したカーディガンを掲載していただいています。

たくさんの着こなしが載っているので、この特集を読んで、手持ちのカーディガンの活用の幅がぐっと広がった気がします。
今まではカーディガンを一番上に着る防寒着のみとして着ることが多かったのですが、もっとアウターとのレイヤードを楽しみたいな。
この秋の「わくわく」がひとつ増えました。

早速、ピンクカーディガンにカーキのマウンテンパーカを合わせたいな~などと妄想が広がります。

ファッション誌はそれを見て物欲を刺激されるのが楽しいところかと思いますが、手持ちアイテムの新しい活用法が見つかるのもまた楽しいところですね♡

なんとなくいつも同じ着方をしちゃう。。とお悩みの方、今期どんなカーディガンを買うか迷っている方、必見です!

この秋、ソックスは「ちょっと派手」がいいみたい!

夏は素足で履いていた大好きなバレエシューズやパンプスも、最近は靴下を合わせて履いています。
わたしは体の末端が冷えやすいので笑、防寒の意味でも靴下は必須。

ラメソックスは特に好きで、先日UNIQLOで3足セットのものを買ったばかりでした!

写真に撮ると悲しいくらいラメ感が全然伝わらない。。涙

こちらは店舗でたまたま残っていたのを購入しました!

誌面を見て、靴下でチラリとパステルカラーを入れるのも可愛いなーと、ここから夏までしばらく続く靴下ライフ、ますます楽しくなりそうです。



笑顔の素「あの頃と今」渡辺満里奈さん

「LEE世代はまだ種まきの期間」という言葉に、純粋にほっとしました。
特にわたしは今まで家事育児に全力疾走してきたので、まだ種まきの時期だよ、これからまだまだ自分を耕して種を蒔いていけばいいんだよと言ってもらえたのはただただ安心したんです。
心も体もゆらぎがちなLEE世代にじんわりしみる言葉がたくさんありました。

中顔面短縮メイクでこっそり小顔

マスクを外すようになってしばらく経ちましたが、顔の半分が隠れる生活にすっかり油断したのか?、フェイスラインが気になるようになった。。
という方、わたしだけではないはず。。
中顔面短縮が叶うメイクテクニックが写真多めでわかりやすく解説されているので、手持ちアイテムですぐ実践できそうです!
3つのテクニックが紹介されているので、誌面を見ないでもできるくらいに毎日練習します!

今月号も読みごたえたっぷりなLEE、秋の夜長に楽しもうと思います。

TB - ちひろ

40歳/夫・息子(9歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長約155センチ、きれいめカジュアルなファッションが特に好きです。料理も好きで、毎日のごはんやおやつの時間が楽しくなるようLEEレシピをよくチェックしています。子育てに追われつつも、家族が毎日心地よく暮らせるよう、よりよい暮らしを目指していきたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる