暮らし発見

ジュエリーを節目に|Tiffany & Co.

  • TB サナ

2023.12.21

  • 2

この記事をクリップする

Earrings

欲しいものリストに入っていたピアスを節目に

ティファニーハードウェア

ちょこちょこブログにも書いていましたが、実は先日14年弱働いていた会社を退職しました。

理由は事業撤退だったのですが、決まってから半年ほどの間に、残務整理をしながら、自分自身も同じように、「これからどうするべきなのか…」と考え、整理するという期間を過ごさせていただきました。

その中で、自身の働き方を見直す、良い機会にもなりました。あれこれ考えたり動いたりしたのですが、「もう少しだけ、頑張れる時にふんばるか…」と同じ職種で転職することにしました。ありがたいことに、退職月の翌月には新しい職場になることに。

そんな退職直前の秋の日、気分転換を兼ねて日帰りで大阪に出かけました。

その際に、ティファニー店舗に寄り「リンクピアス」のことを尋ねてみると、店舗の取り置き分しかなく、全国にも在庫がないとの事でした。

同じサイズのものを見せていただき、これなら使えそう。いつかは購入したいなぁ。と心に決めて帰宅したのでした。

しかし翌日になって、「お取り置きが1点、キャンセルになったのでどうですか?見に来ていただけませんか?」との連絡がありました。

「そんな…まだ心の準備が…。」と思いつつも、

「こんな節目はないかもしれないな。次へのステップのお守りになりそう。」

と思い、息子を連れて、再度、大阪観光をかねて店舗に行ったのでした。

Tiffany-hardwear

大胆なチェーンが素敵◎ブレスとのリンクコーデを楽しみたい。

Link-earrings

「華麗に立ち向かうニューヨークの女性のスピリットを体現した、破壊的なエレガンスをまとうティファニー ハードウェア…」こんな商品説明がホームページにありますが、いつもの自分より少し強くエレガントに立ち振る舞えそうな気がするピアスです。

ハードなのにお上品◎

自分で買う、日々に立ち向かうためのジュエリーです。

「いいのか?いいのか、買っていいのか?」と思いながらも、心の中では決めていました。

自分は気合いが必要な際に、ジュエリーのチカラを借りたくなる傾向にあるようです。

「ああ買ってしまった…。」と冷静になりつつも、「グリコポーズ」と思えばうれしいなと。笑

いろいろと言い訳をしましたが…、簡単に言うと、つまり…幸せなお買い物をしてしまった話でした。

自分で自分の機嫌をとって、前向きに頑張りたいなと思っています。

TB - サナ

会社員・大学生 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

36歳/夫・息子(11歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々はバタバタ…。LEEでは素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします♡

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる