みなさん、こんにちは、こんばんは。
084 たわです。
今月の100人隊のお題「私と北欧」!
前回の、我が家の北欧食器~マグカップ編~に続き、今回は~お皿編~です。
前回のマグカップ編はこちらのクリップをどうぞ~!
iittala/TEEMA(ティーマ)
シンプルイズベスト!
iittalaの定番、TEEMA(ティーマ)です。
17cmのハニー(黄色)とパウダー(薄ピンク)
21cmのパウダー、パールグレー(グレー寄りの水色)、リネン(うすーいベージュ)をそれぞれ2枚ずつ持っています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/19/IMG_3925-1024x1024.jpeg)
ひたすらシンプル、だからめちゃめちゃ使えます。
特に21cmは、間違いなく我が家の食器登板率ナンバー1!
シンプルなのに、なーんかかわいいんですよね。
重なっている姿も…あぁ愛おしい。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/19/IMG_3920-1024x1024.jpeg)
チョコもぶどうも映える!笑
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/19/IMG_3936-1024x1024.jpeg)
Royal Copenhagen/ディーププレート
デンマークの陶磁器メーカー、ロイヤル コペンハーゲン。
深さのある大きめのプレートです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_4030-1024x1024.jpeg)
こちらもシンプル!だからこそ、和食にも洋食にも何でも合うので重宝してます。
「あ~どの大皿に使おうかなぁ…」と迷ったらコレにしておけば、だいたい間違いない!
サラダや煮物など取り分けるようなおかずにも、パスタなど1人用のランチにも!
深さがちょうどよくて、タテのラインが上品で、わたしの映えない料理もなんだかそれなりに見せてくれます。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_4021-1024x1024.jpeg)
裏のマークもかわいくて好きなんですよねぇ。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_4031-1024x1024.jpeg)
夏休み中には、そうめんや冷やしうどん、そば…と、お昼ごはんに困る母が連日繰り出す麺類も、やさしく受け止めてくれました。笑
持っているだけで気分があがる、そして頼りになる北欧食器。
これからも大切に使い続けたいと思います。
では、また!
084 たわ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/0e8279c24e9438a3c1df60e4e6ce10a9.jpg)
084 - たわ
Wワーカー / 埼玉県 / LEE100人隊
41歳/夫(単身赴任中)・娘(11歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/背伸びしない、がんばらない、ちょっとの工夫で楽しく心豊かに!をモットーに暮らす3年目隊員です。手帳やノート、ファッション、食べること、インテリア、あらゆるものに興味津々。ラストイヤーも、日々の気付きやこれいいかも!を、ゆるゆるとお届けしたいと思います。身長162cm、骨格ストレート、パーソナルカラーオータム。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。