RED CARDのデニムを買いました。
リラックス感
ゆったり!ルーズテーパードシルエット
少しずつ秋の気配を感じるようになり、最初に買い足したのは「RED CARD」のデニム。ゆったり”太め”のデニムを探していて、見つけました。ルーズテーパードシルエットの”Blues”というモデルです。
色は、明るめのブルー。フルレングスで、裾はカットオフになっています。
全体に脚のラインが出ないゆとりがあるのですが、ウエストは程よくフィットするので、ベルトなしでもズルズルと落ちることがなく、履いていてストレスを感じません。
![RED CARD](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/08/25/20230816125843_IMG_6060-1024x1024.jpg)
ゆっったりした履き心地で、安心感のあるデニムです。
夏から秋へ
地味色×デニムコーデ
夏服には飽きてしまったけど、秋物にはまだ早いこの時期。通勤も、週末のおでかけも、どこに行くにも、何を着ればいいか悩みますよね。
Ballseyのブラウスと新しいデニムのコーディネート。いつもは、通勤に黒のパンツを合わせて着ているのですが、デニムを合わせると休日仕様に。
![RED CARD](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/08/25/20230816130712_IMG_6068-1024x1024.jpg)
デニムは、フラットシューズを履いたときに足の甲にかかるくらいの着丈です。
後ろから見ると、全体にゆとりがあります。
![RED CARD](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/08/25/20230816131024_IMG_6073-1024x1024.jpg)
ハイウエストなので合わせるトップスを選ばす、脚のラインが目立たないのも◎
秋はこう着る!
ツイードニット×デニムでカジュアルに
もう少し季節が進んだら着たいツイードニット。デニムとコンバースのスニーカーでカジュアルに着たいと思います。
![RED CARD](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/08/25/20230816131859_IMG_6083-1024x1024.jpg)
ゆとりがあるテーパードシルエットが新鮮ですよね。太めのシルエットのパンツは苦手だったのですが、”Blues”は足首に向かって細くなっているので履きやすいと思います。
着心地が楽で、安心感のあるデニム。今から、秋冬に向けてコーディネートが楽しくなるデニムです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/2eedf1886a316803078543fa1ace4b69.jpg)
さりい
会社員(システムエンジニア) / 兵庫県 /
43歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・美容部/2014年からLEE100人隊の活動をスタートし、今年で10年目。家族3人とチワワ1匹で暮らしています。仕事は在宅ワークが中心。家族と自分の健康を第一に、毎日を気持ちよく過ごせることを大切にしています。ソーイングと編み物が趣味で、服や暮らしまわりの小ものを手づくりして楽しんでいます。身長161cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。