こんにちは、nikiです。
身辺バタバタしており、とっても出遅れてしまいましたが…LEE webリニューアル!
気持ち新たにブログを綴っていけたらと思います。
さっそくですが、LEE10月号はもうチェックされましたか?今月号は素敵な付録がついています。(※通常版のみ。コンパクト版にはつきませんのでご注意ください!)
こちらをお試しさせていただきましたので、遅ればせながらご紹介させてください。
鮮やかブルーが目を引く
保冷・保温スクエアトート
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/09/5A570448-4A87-4B31-B9D8-FFE91A87080D-1024x1024.jpeg)
イッタラ×LEE 初コラボとのこと!
イッタラの製品をこよなく愛する我が家。胸がときめく組み合わせです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/09/EB42169E-C887-469F-8927-48C12A6B3223-1024x1024.jpeg)
こちらの面は「イッタラ 表参道」の文字。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/09/53611482-9E73-48BF-AB91-8B55B6295C60-1024x1024.jpeg)
サイズは約縦22㎝×横25㎝×マチ15㎝。
ジッパーを開けてみると、マチがとても広い!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/11/35AE26DD-D8D4-4A9F-AAF3-9797FD9747D2-1024x1024.jpeg)
さっそく毎日のように使っています。
もっぱら、食材の調達にスーパーへ行くときが一番のメイン用途なのですが、それ以外のいろんなシーンでもすごく使い勝手が良い!
例えば…
day1
実家へお惣菜をお裾分けに
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/20/EFB85854-5CD5-4D30-B768-A2E92C3CD2E7-1024x1024.jpeg)
実家へ遊びに行くとき、時間があればおかずや簡単なお菓子を作っていきます。
今回は大きめの容器だったので、いつもなら紙袋に入れていくところをこちらのトートバッグに。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/11/D60A3614-5DFE-4488-913B-6725C89C8749-1024x1024.jpeg)
容器2つ、しっかり収まりました!
day2
子どもと公園へ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/11/BB9EE480-FDA8-4943-8739-773D9F2AF913-1024x1024.jpeg)
まだまだ暑い日々。
週末の公園遊びに持って行ったのは、飲み物や子どものネッククーラーにおやつなどなど。
ガバッと大きくたくさん入れられるところが便利!
あとは自立するところも好きです。
day3
ケーキを買いに
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/20/88060F98-6C9E-4748-947A-737908FC8A5E-1024x1024.jpeg)
自転車で近所のケーキ屋さんへ行くときにも持参。
マチが広いとやっぱり安定感があるので、こういった慎重に持ち運びたい物にぴったりだなあと実感。
こんな感じで毎日何かしらの用途があるので、お出かけの際の必須アイテムとなっています。
まだお持ちでない方、ぜひぜひチェックしてみてください!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/11/048niki.jpg)
TB - niki
パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・娘(4歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部コーヒーが好き。ミルクティーも好き。掃除は好きだけど片づけは苦手。手紙部部員。都内の雑貨屋さんや本屋さんなどを巡る休日も好きですが、海や山で過ごすのも大好き。いつも気持ちの良い場所を探しています。日記をつけはじめて1年。なるべく楽しいことを書き残したいので、いいこと探しを心がけるようになりました。昨年まで10年ちょっと、本(特に児童書)に関わるお仕事をしていました。絵本ラバーです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB niki