当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

今日のお買い物

炭酸&スポーツドリンクOKボトルで暑さに立ち向かう

  • 005 うさこ

2023.08.23

  • 4

この記事をクリップする

今日の北海道、35度以上あったんですよ…。観測史上最高ですって😇

私子宮頸がんの後に更年期障害やってるのもあって、めちゃくちゃ汗っかきなの🥺全身の水分なくなりそう…。これはもうロシアに住むしかないのではないか(極論)。

こんな調子なので、マイボトルは必須アイテム。職場にも2本は持って行く。

スタンレー ボトル

何年も使って年季入ってますw

ずっとこのSTANLEY(スタンレー)のボトルが飲みやすく、デザインも良くて愛用していたんだけど、最近新しく買ったボトルが私の生活をグレードアップしてくれたので紹介します!

炭酸も美酢もスポーツドリンクもOK

それがREVOMAXの真空断熱ボトル。

REVOMAXボトル

私が購入したタイプは弟子屈にあるカフェ《THINK’A(シンカ)》で販売しているオリジナルデザインバージョン。

前回のクリップでここのTシャツ載せてます。

プチプラで帰省7日間コーディネート

ここのカフェとても素敵なので紹介したいと思ってクリップ書き途中…ゴニョゴニョ

このデザインの裏側に、通常バージョンのロゴも入ってます。

REVOMAXのボトルはサイズ、色が目移りするほどたくさんあるの!その中でこれにしたのは、店員さんが「日本の車のドリンクホルダーに入るように作られた細身タイプです」と教えてくれたのが決め手に。

これは473ml入るサイズです。

そしてこのボトルの最大の特徴は、タイトルに書いたようにスポーツドリンクも炭酸もビネガードリンクも入れられるところ!!公式さんの取扱説明書に載ってます。

スポーツドリンクは塩分が含まれているので、入れてOK表示のボトルを使った方が良いらしい。うさこ、最近まで知らなかった 小声

蓋が開けやすい

仕事中に飲むマイボトルでこだわりたいのは蓋。ちょびちょび飲むので、回して開けるタイプの蓋がちょっと面倒💦

REVOMAXは簡単に開く面白い蓋の形状。

この3つのボタンを同時に押すと蓋が開いて〜

蓋が開くと下りてくるツマミを掴むと閉まる

伝われ…!

当方ズボラゆえ、最初は開けるが面倒にならないか不安でしたが、開けるのも閉めるのも簡単なので大丈夫でした。これくらいはやって!自分!!

仕事中に冷え冷えの炭酸水を飲める喜び

今回こちらを買って1番良かったのは、家にあるソーダストリームで作った炭酸水が持ち運べるところ。氷をガンガン入れて冷えた状態で仕事中に飲めるのが至福すぎる😭

そして保冷効果もめちゃくちゃ高いので、夕方まで氷が溶けないんですよ。

我が職場の、付いてるか付いてないかわからない20年選手エアコンの下で汗だくで働く時も、このボトルの炭酸水が私のオアシスに🌳

職場のみんなで「エアコン付いてなくない!?」となり、エアコンの吹き出し口に手を伸ばして「いや、ギリギリ付いてるわ…🙃」となるレベルのエアコン。このエアコン付けて職場内30度。あるだけマシと思えと言われる北海道のエアコン事情🥲

なお、北海道の公立学校はそもそもほとんどエアコンが付いてないんですよ。娘の学校はずっとお茶か水のみ持参可能だったのが、この暑さでついにスポーツドリンク推奨に変わったのでこちらのボトル大活躍。むしろもう一本欲しい!

それよりも早く暑さが落ち着いてくれますように😭今夜の我が家はエアコンが唯一付いてる茶の間で寝る予定🥺

005*ドロドロうさこ

005 - うさこ

パート事務員 / 北海道 / LEE100人隊

42歳/夫・娘(13歳)/料理部・美容部/ほぼ単身赴任の激務夫と、部活に生きるアイドルオタクな娘と自然豊かな道央圏在住。どんなことも見方を変えて、ご機嫌に面白がりたいお年頃。カスタムした軽自動車でキンプリを流しながら車中泊やキャンプを楽しみ、カフェに行って読書をしたり手帳を書く時間が幸せ。過去に月曜断食で10㌔痩せたが、なぜか万年ダイエッター。週末おいしいビールを飲む為に働いているマイペースな2年目隊員。子宮頸がん、抗がん剤経験者。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる