こんにちは。ゆめい です。
台湾旅行クリップをあげています。①②はこちらから↓
3日めは千と千尋の神隠しの舞台とされる九份へ行きました。
台湾のレトロな街・九份
ホテル近くのバス停からゆらゆら揺られること2時間弱。暇潰しに前日放送されていたVIVANT第5話をTVerで観ながらのんびり行こうと考えたのが間違いだった……。小さな画面で集中してあの壮大なストーリーを観るのには限界があり、電波も悪く途中でプツプツ切れる~。。加えて空調があまり効いていない車内とガタガタ道とで車酔いは一気にMAXに。家族全員、九份に到着する頃には顔面蒼白だったけれど近くのコンビニで涼を取りなんとか復活。
落ち着いて改めて街を見渡すと、自然豊かな山と海に囲まれたなんともステキな場所!ひと昔前は金鉱山としても栄えていたそうです。じつは九份訪問は2回め。前回は長女が未就園児の時だったかな?少しずつ記憶が蘇り、懐かしい気持ちに。
中に入ると露店やご飯屋さんが軒を連ねます。このお店の草だんごがとっても美味しかった!あと、甜滿ではないけれどヌガークラッカーを置いているお店もちらほら。やはり台湾で流行っているのですね。早く日本上陸しないかな~と期待です。試食コーナーも多々あり、色々食べていたらお腹いっぱいになってしまった~( ´艸`)。
いよいよ千と千尋の神隠しの舞台へ!
まさに、千と千尋の世界。そのモデルと言われる「阿妹茶樓」はこちら。
夜になるとこの赤いちょうちんに灯りがともり、さらに幻想的でノスタルジックな雰囲気になるそうです。
さっそく阿妹茶樓へ。ここではレトロな茶器で優雅に中国茶を頂くのが正解だとは思ったけれど、あまりの暑さにキンキンに冷えた棗茶をオーダーしました。沁みる〜!
眺めも絶景。しばらくゆったりと過ごしました。
その後も細い路地を行ったりきたり。レトロかわいい♡
ちょうど人がひいたところで記念撮影。前日に高建桶店で購入したかごバッグをさっそく使用しました。この夏はモノトーンな気分でしたが、台湾のかわいい街並みには色があるコーデの方が映えるかなと引っ張り出してきたタッセル付きカバーオールはハワイで購入したもの。1年に1回着るか着ないかのアイテムですが、もう何年も重宝しています。
九份からの復路はあっさりとタクシー移動、30分くらいで台北市内に到着しました。バスとは快適さが雲泥の差。当たり前か。
向かった先は・・・
手天品社區食坊
一度は諦めた手天品でしたが、ちょうど九份へと向かう途中で食のエキスパートTBあきちゃんからピロリン♩とDMが入り、「台湾いるなら絶対に手天品のおやつを買うべし!」とのお達しが(笑)。
急きょ、トトロのネコバス並みに九份からのホテル戻りを→手天品へ行き先変更。
戦利品たち。
パイナップルケーキ、シナモンクッキー、ココナッツクッキー、バタークッキー、デーツ×くるみなどなど。
じつは暑さと疲労で再訪は頭になかったのですが、あきちゃんの一声でハッと我に返り、「今買わずにいつ買うの?!」と急にスイッチが入り、無事購入することができました。ありがとう~!あきちゃん曰く、オークラのパイナップルケーキの個包装が可愛くてこちらもマストバイなんだとか。今回行けなかったので次回はぜひ!!
夕飯は孤独のグルメの五郎さんセット
お昼を食べ損ねたので、早めの夕飯へ。これまたあきちゃんからおすすめしてもらった雲南料理の人和園(豆スープが絶品らしい)に行きたかったのですが、なんとこの日は定休日~!涙
というわけで、夫が気になっていた孤独のグルメで松重豊さん演じる五郎さんが食べた迪化街にある原味魯肉飯へと行きました。五郎さんセットの乾麺と下水湯(砂肝のしょうがスープ)をオーダー、乾麺が売り切れていたので春雨で代用して頂くことに。もちろん魯肉飯も!ミーハーにも五郎さんの座った席に座らせてもらいました。へへへ。とってもリーズナブルなのに大満足の夕飯でした。
その後、せっかく迪化街に来たのだからと、またもや你好我好へ。前日に迷っていたヂェン先生のスカート、ちょうどインスタに着画が出ていてイメージがむくむくと湧き上がり、お買い上げ。こちらはまた別クリップにて。
冰讃で最高に美味しいマンゴーかき氷
その後は迪化街から民生西路へと向かい、100人隊まあやちゃんイチオシの冰讃へ。氷そのものがミルク味の芒果雪花冰(マンゴーミルクかき氷)が絶品でした。マンゴーの味も濃ゆい。これは、写真まだ?早く食わせろ!の図。
こうして美味しい楽しい台湾の3日間が終了したのでした。
次は購入品編です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/5832d3fa09d08950b893c6031f1e1e81.jpg)
TB - ゆめい
主婦・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫・娘(13歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションやインテリア、小麦粉をこねることが大好き!定期的にピラティスや岩盤浴に通うなど、ご自愛タイムも楽しんでいます。ゆっくりしたいのに予定を詰め込みすぎてしまうのを何とかしたいところ。上海にトータル9年間住んでいました。身長161cm・イエベオータム・骨格ナチュラル。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ゆめい