こんにちは。
先日、新潟で有機野菜の栽培をされている山月farmさんのお野菜を取り寄せました。
夏の暑さでの疲れもあり、「料理のやる気が全くでない!」そんなときは、お野菜を取り寄せます。
フォルムが魅力のカラフル野菜
おまかせでお願いした夏野菜セットの一部をご紹介します。
ぐぐっと長身な見た目のジャンボピーマン。
いつもと違ったピーマンの姿は、愛でたくなります。
グネグネのフォルムがなんとも不思議なドラゴンピーマン。
ピーマン2種はチャプチェに入れて、いただきました。いつもの定番にメニューにピリッと辛さが何とも夏らしい味に仕上がりました。
フィオレンティーナというイタリアのトスカーナ地方が発祥といわれるトマト。
こんなトマトも初めて見ますよね。味はシンプルなトマトの程よい酸味と甘さ。
塩昆布とごま油とトマトときゅうりで、暑い日もサラッと食べられるメニューにしていただきました。
ボンッと丸みと大きさが迫力たっぷりのステーキ茄子。
こちらも素材の味を楽しめるよう、オリーブオイルとスパイスソルトをかけて、朝食に。トロットロの食感が何とも贅沢な味でした。
■
夏の疲れの出てくる今時期。
暑くて、食欲も落ちてきますよね。でも家族のご飯を作ったり、元気の源になる食事は欠かせません。
元気が出ないな、というときは、信頼の農家さんの野菜をおまかせで頼みます。
「あー、おいしかったな」という小さなよろこびが、日常に元気をくれるなと感じました。