美容部

大人気コスメブランド『LUNASOL』のアイシャドウで大人かわいい目元へ

  • 080 コデマリ

2023.07.25

  • 2

この記事をクリップする

皆さんこんにちは。コデマリです(^_^)

 

今回は以前、友人からプレゼントでいただいた

【LUNASOL アイカラーレーション 19 】

レポートしていきたいと思います♫

とてもベイシックなカラーの組み合わせでどんなシーンにも使えるパレットです。

赤みベージュなニュアンスで、ナチュラルだけど普通とは違ったトレンド感やおしゃれ感が出せるアイテム。

腕にスウォッチしてみました。

全体的にラメ感がありますが、②④がラメ感強い気がします。

全体的には落ち着いたカラーで上品な艶感です。

【全カラー使っておめかしメイク】

普段のメイクはかなりナチュラルでこのパレットだと③④だけで完成しちゃうのですが

それだとこのパレットの良さが伝わりにくいかと思いますので

デートやディナーに行く時のちょっとおめかしメイクしてみました。

チップは2本付いています。1つは片方ブラシになっているのですがとても柔らかくて使いやすいブラシです!

では塗っていきます。

まずは②のアイシャドウを太い方のチップに付けてアイホールに塗っていきます。

そのまま下瞼にも。

次に①の一番濃いカラーをチップの細い方を使って瞼の目尻側半分に細く重ねます。

そのまま下瞼の1/3にも①のカラーをのせていきます。

続いてブラシを使い③を②に上に重ねていきます。

続いては④のカラーを③のカラーより高い眉に近いところとまぶたの中央、下まぶたのキワにも入れていきます。

目頭にも“く”の字に入れていきます。

ここまでがアイシャドウのみでのアイメイク完成です。

【ナチュラルに仕上げていきます】

ここから更にマスカラとアイライナーを足していくのですが、カラーがしっかりしているのと

赤みベージュのカラーなのであえてマスカラもアイライナーもブラウン系にして

キツくならないようにしてみました。

ちなみにマスカラもアイライナーもFASIOのものです(^_^)

 

ご覧の通り、私のまぶたは腫れぼったい感じなのでこれまで赤みのカラーは避けていたのですが

血色感もよく、馴染みやすいのですごく使いやすいカラーでした!

普段はブラウン系のアイシャドウが多いので気分を変えたい時、ファッションに合わせて

こちらのLUNASOL アイカラーレーションを使ってもっとメイクを楽しみたいと思います♡

 

ライターの渡辺さんと100人隊002のたなこんさんの記事もとても参考になるので

チェックしてみてください♡

ピンク×イエローゴールドのアイカラーレーション新作にも注目!大人にぴったりのルナソル新作をお試し

↑渡辺有紀子さんの記事

【ルナソル】シャドウでツヤ出し目元で夏らしく

↑002 たなこさんの記事

 

最後までご覧いただきありがとうございました♪

080 コデマリ

080 - コデマリ

主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊

32歳/夫・息子(9歳)・娘(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/島根県出身、2児のママです。料理・パン・コーヒー・器・花・インテリアなど衣・食・住に関するさまざまなことに興味津々です。家事や仕事、子どもたちとの時間……それぞれのバランスを大切にし日々、丁寧な暮らしを心がけています。100人隊2年目もよろしくお願いします。身長162cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる