こんにちは、ミノリです。
7月に入って、いよいよ夏本番!となりましたが、
本格的な夏に備えて、先月初めに扇風機を新調しました。
BALMUDAの「ザ・グリーンファン」
家電については、毎回旦那が目星をつけてくれるので、
今回も「BALMUDAの扇風機がおしゃれでいいかも!」というざっくりと説明を聞いてからお店へ。
いくつか種類がある中、噂通りのおしゃれなデザインに惹かれて、BALMUDAのザ・グリーンファン、即決でした。
今回のハピ家事NEWSでも紹介されていましたね。
自然の中にいるみたい?な、心地よい風
実際に使用する毎日で改めて実感するのが、
自然界の風を再現(!)したという風の心地よさ。
やわらかく優し~い風なので、子どもに強く風が当たって冷える心配もなく安心。
静音設計も備わっているので、とにかく静かなんです。
静か過ぎて「いま扇風機まわってる?」と心配になったり、たまに消し忘れるほど。笑
今は寝室で使っていて、夜寝るときはエアコンは弱風に、こちらの扇風機も併用中です。
シンプルで洗練されたデザインが◎
部屋の広範囲にやさしくて心地いい~風を送ってくれる上に、省エネと機能性に関しては申し分ないのですが、
一番気に入っている点はこのシンプルで洗練されたデザイン!
扇風機の足元も、潔いシンプルさがいいんです。
カラーは白、黒と2種類でしたが、ナチュラルな雰囲気が好きなので白に。
基本的にシンプルなわが家(もっとこだわりたい・・)のインテリアにもよく馴染みます。
ついでに、リモコンのデザインもシンプルかつコンパクト。コンパクトなので、迷子にならないようにしよう。笑
この夏は電気料金の請求額がこわいですよね・・
今月号の特集を参考に対策をして、
エアコン、扇風機を上手く使って、快適な夏を過ごしたいです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/220830dd2556812e4864116936231147.jpg)
TB - ミノリ
編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。家族とわたしが心地よいと思える暮らしを目指して、試行錯誤中。何気ない日々で感じた楽しいコト、よかったモノを綴っています。好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ミノリ