こんにちは、しょこみです🕊
先日、神戸に帰省していました。
楽しかった出来事が渋滞しています、早くブログアップしなければ!
神戸でお土産、なに買った?
海と山に囲まれた神戸の街が大好きです。
美味しいものやおしゃれなものも多く、帰るたびになんだかんだお土産を買っています。
備忘録も兼ねて、ご紹介させてください。
トミーズのあん食
いきなり重量級。
毎回ではないですが、荷物に余裕のある時は買いたい逸品。
ぐるぐるとぎっしり詰まったあんこは幸せの証♡
帰宅後スライスして冷凍し、しばし楽しみました。
「あん食」の文字もかわいくてキュン♡
小学生ぐらいの時、こうやってひらがなの“ん”の最後をくるんって書いてませんでしたか?わたしは書いてました(笑)
全国発送しているようなので、気になる方はぜひお取り寄せも!
にじゆらの手ぬぐい、神戸店限定
大阪の堺に本社、染め工房を有する手ぬぐいブランド、にじゆら。
注染染めの色合いや独特のにじみ、そしておしゃれなデザインの数々が、見ているだけでも心を満たしてくれます。
今回は、元町駅近くの神戸店にて限定商品を購入。
洋食や喫茶店文化が浸透している神戸ならではの、コーヒー柄なんです。
上部にはおなじみのイカリマークが描かれた神戸の山とビル群。
下部にはポートタワーや海洋博物館(今は名称が違う気が…時が止まってます)。
![にじゆら 神戸店限定](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/02/IMG20230702090336-1024x1024.jpg)
アイロンをかけないところに性格が出ています(笑)
月明かりに照らされた街並みが、海面に映っている描写が素敵!
手ぬぐいは無印良品のおえかきハンガーで掛けています。
実はいます、ゆるキャラコーベアー
個人的にめちゃくちゃかわいいと思っていて、10年以上前から地道に布教活動をしているのですが、全然認知度の上がらない神戸のゆるキャラ、コーベアー。
![コーベアー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/02/IMG_20230702_160900-1024x1024.jpg)
非売品ですって。販売希望。
年々取扱店舗が減り、グッズが減り、なんとも悲しい…
今回は旧北野小学校をリノベーションした商業施設、北野工房のまち内にあるお土産屋さんで見つけました。
眠たそうな目がかわいい〜♡
スーツケースや旅行バッグに付けようと思います♡
ちなみに彼女なのか、女の子バージョンもいます。
みなさんも、神戸に訪れる際はぜひコーベアーを探してみてくださいね♡
おまけの大阪土産
帰路は新大阪から新幹線に乗ったので、道中の梅田にて大阪土産も。
兵庫県芦屋市に本店がある、カヌレのお店ダニエル。
こちらの支店がルクア大阪にあるので、梅田経由の際は買っています。
わたしにとって、カヌレを初めて心から美味しいと思ったのがダニエルのカヌレ!
ちまっとしたサイズ感もかわいらしく、行くたびに色々な味があるのも楽しいです。
写真がなく記憶も曖昧ですが、プレーン、チョコ、抹茶、ココナッツバナナ、マンゴーを購入した気がします。
トミーズのあん食とともに幸せ朝ごはんでペロリ♡
■
美味しいものや可愛いものがたくさんある神戸。
地元っ子の私も帰るたびに新しい発見があり飽きることがありません。
みなさんも機会があれば、神戸で楽しいひとときを過ごしてくだされば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました♡
【057 しょこみ】
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/00a3cc616bd79bfec14abb6f03dd1834-scaled.jpg)
057 - しょこみ
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
38歳/夫・息子(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/国内外問わず旅が大好き。特に北欧をはじめヨーロッパ贔屓で、目下の夢は息子とフィンランドを訪ねること。その土地ならではの手仕事や食文化に惹かれます。“衣食住すべてお気に入りに囲まれて暮らすこと”をテーマに、日々試行錯誤&迷走の等身大クリップを書いています。ラストイヤーもみなさんとの交流を楽しみ、悔いなく駆け抜けます!身長164cm、顔タイプソフトエレガント、骨格ウェーブ。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
057 しょこみ