「LEE除湿プロジェクト」始めます!
毎年この梅雨時期に起こる、体の不具合。
今までは低気圧のせいだと思っていたのですが…。
もしかして湿気のせい?カビのせい?
と、先日、某予備校先生のテレビ番組でそんな内容の回があり、もう思い当たることがあまりに多くて。
一念発起!我が家も除湿をがんばりたい
不快なこの時期、今まではただただやり過ごすしかなかったのですが…。
今月号を参考にできることは片っ端からやっていく!と意気込み、除湿とカビ対策をがんばっています。
誌面ではTBりーぬちゃんのご自宅で「暮らしのプロ」藤原千秋さんが除湿・カビポイントをチェック&見直しされています。すでに取り入れているアイデアも少しありましたが、そこは盲点だった!というものもたくさん。参考になります。
りーぬちゃんのブログです♪
我が家で取り入れていること
ダニ誘引マット、アルコールスプレー、防虫剤。
誌面ではアルコールで除菌すると良いという場所が「なるほど!」という感じで、以来せっせと重点的に拭いています。
湿度計
左)タニタ 右)アルネ・ヤコブセン
湿度を数字で把握する。
けっこう大事だと思います。
タニタの湿度計は、室温と時計も表示されるので本当に便利!
リビングと寝室に一つずつ置いています。
アルネ・ヤコブセンは見た目が気に入ったのと、壁かけできるものを探していたので購入しました。こちらは食卓近くに。
重曹を利用する
もともと茶渋落としやコゲ落としなどに利用するため、常備している重曹。
湿気がこもりやすい場所のにおい取りやカビの繁殖を抑える効果もあると知り、いろいろな場所で活用するようになりました。
写真のようにカップ(プリンが入っていました)に入れて、げた箱に置いておいたり。
取り替え目安は2〜3ヶ月ですが、捨てずにほかの掃除にも利用できるのがうれしいところ。
たまには業者に依頼も
これはまだ一度しか利用したことがないのですが、エアコンの掃除は自分でできない部分も多いので、業者に依頼したいところ。
とくに古めの賃貸マンションの我が家、備え付けのエアコンは置き型タイプで掃除の仕方もよくわからずなのです。
あとはお風呂掃除。あまり得意ではないし、天井のカビは届かず放置してしまっている…!
今年こそはプロに頼んでみようかなあと思っています。
検討中なのは
サーキュレーター。
昨年あたりから観葉植物のために空気を循環させることの必要性を感じていて、購入をぼんやりと考えていました。
ですが今年はカビ対策のためというのも加わって。
機能、節電、デザインと理想のものが見つかるといいのですが!
と、こんな感じでがんばっております。
なんとかカラッと過ごしていきたいものです〜。
藤原千秋さんのおそうじ歳時期TB - niki
パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・娘(4歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部コーヒーが好き。ミルクティーも好き。掃除は好きだけど片づけは苦手。手紙部部員。都内の雑貨屋さんや本屋さんなどを巡る休日も好きですが、海や山で過ごすのも大好き。いつも気持ちの良い場所を探しています。日記をつけはじめて1年。なるべく楽しいことを書き残したいので、いいこと探しを心がけるようになりました。昨年まで10年ちょっと、本(特に児童書)に関わるお仕事をしていました。絵本ラバーです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB niki