料理部

【梅仕事2023】駆け込み!LEEレシピで梅仕事

  • 057 しょこみ

2023.06.19

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは、しょこみです🕊

今年は梅仕事パスかなと思っていたのですが、見つけてしまいました。

和歌山の南高梅1キロ300円。

南高梅が!?と思わず二度見。

そしてあたり一面に漂う梅の良い香りに、たまらず購入。

我が家の消費量を考えて、1キロをちまちまっとジャム、梅酒、梅干しに分けました。

榎本美沙さんの梅ジャム

まず梅ジャム。わたしの大好物です。

砂糖不使用、甘さ控えめ!「はちみつ梅ジャム」/榎本美沙さんの『旬を食べつくす日々の食卓』

榎本さんのはちみつを使うレシピを参考に、と言いつつ結局てんさい糖を入れました。

パンにたっぷり、ヨーグルトにたっぷり!

甘さをかなり控えて作ったので、さっぱりとしていて梅の酸味も感じられ美味しいです。

手づくりは好みの味に仕上げられるのがいいですよね。

今井さんちの梅酒

今井さんちの完熟梅で「梅酒」レシピ/今井真実さん

こちらは主に夫用。

氷砂糖買わなきゃ、と思っていたのですがこちらのレシピは普通の砂糖使用でありがたいです。

梅ジャム同様、普段使いのてんさい糖で。

初めてジンを使ってみました。

どんな味わいになるか楽しみです。

今井さんちの梅干し

今井さんちの「ジッパー袋で作る梅干し」レシピ/今井真実さんーー2023年上半期BEST20

初挑戦の梅干し!

ジッパーバッグで作れるということでチャレンジしてみました。

今はいい感じに梅酢が出ているので、きっと順調。

土用の丑のころに干そうと思います。

季節の手仕事にマメな方ではないわたしですが、梅仕事はその手軽さからもゆるく続いています。

100人隊の梅仕事クリップも壮観!

100人隊の梅仕事

最後までお読みいただきありがとうございました♡

【057 しょこみ】

057 - しょこみ

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊

38歳/夫・息子(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/優柔不断ですが、スイッチが入ると突き進むタイプ。国内外問わず旅が大好きで、特に北欧をはじめヨーロッパ贔屓。その土地ならではの手仕事や食文化に惹かれます。好きが高じてフードコーディネーターの資格を取得し、今は薬膳を勉強中。片付けが苦手で忘れ物が多いところを直したいと思いながら、LEEらしい素敵な暮らしに憧れています。100人隊になって美容にも興味津々。身長164cm、顔タイプソフトエレガント、骨格ウェーブ。2年目隊員です。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる