時間ができたときにふらっと都内散策。
ショートトリップが楽しみになっています。
先日、文京区の白山神社から根津神社にいってきました。
2時間程度だったかなと思います。
あじさい祭り【白山神社】
今年は四季の花を巡りたいと
スケジュールに入れています。
6月はあじさい。
白山神社であじさい祭りが開催中とのことで行ってきました。
予想はしていましたが、すごい人。
昔ながらの緑の提灯、
お着物をきている方たちもいらっしゃいました。
メインのあじさいの山には行列が。
小さい空間でしたが、天気もよく空の色が嘘みたいな水色。
アニメの世界にいったような気分でした。
まるで小京都【根津神社】
近くに行けるスポットとして根津神社の存在を知りました。
こっちの方が私にはあっているかも!?と思いながら行ってみると
その説正解だったかもです。
人が少なくて静かでゆっくり楽しめました。
海外の方もいらっしゃいました。
赤い鳥居が長く連なっていて、
ぐんぐん進んでいってもすれ違った人は1組のみ。
思い思いに動画や写真を撮れる、
空いているとこういうことができるのがいいですよね。
なんともゆっくりできて癒される空間。
京都より人も少ないし、都内にこんな場所があったなんて。
贅沢な時間が過ごせました。
都内でもまだ知らない場所がたくさん。
時間が空いたらふらっと散策。
忙しい日々の中のひとり時間が
次の原動力になっています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/TB-tokoa.jpg)
tokoa
パート / 神奈川県 /
41歳/夫・息子(14歳・11歳)・猫2匹(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/子どもたちが大きくなり、今はねこたちとグリーンのお世話をしながらのんびり暮らしています。ちょうどいいおしゃれとメイク、クローゼットの見直しのために自撮りチャレンジ中です。ランニング、サッカー観戦が好きです。料理は苦手です。自分の好きな気持ちに素直に、マイペースに活動したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。猫の名前はチロ&マロ(♂)。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。