美容部

【ByUR】話題のコスメ『バイユア』

  • 025 リエ

2023.06.15

  • 14

この記事をクリップする

こんにちは。025.リエです。

ByUR(バイユア)というコスメブランドをご存知ですか?

神崎恵さんが某番組でバイユアのクッションファンデを付けている♡とおっしゃっていて、田中みな実さんもバイユアをおすすめしていたことから、即購入をした次第です。

人気商品でなかなか購入できず…予約していたお品達が手元に届いたのでレポします〜!!

ツヤ肌になりたい方必見です♡

※使用感などは全て個人の感想です。どなたかの参考になれば幸いです。

感動するクッションファンデ

セラムフィット フルカバーグロークッション(SPF40・PA++)

#20 クリームベージュ

クッションファンデーションに種類がある中、私は『グロー』を選びました!

グローと聞くとギラギラする?夏汗をかくのにギラギラしてる場合じゃないわよ!なんて声が聞こえてきます〜

こちらのファンデーション、ギラギラした感じはなく、内側からふわっとツヤがある仕上がり。

まず箱から出して蓋を開けてみると、こんな感じ↓

中の蓋を開けるとこんな感じ↓

フィルムを剥がしてから使います。

開けてすぐに気づいたことは、”パフの形が丸くない”

スポンジの尖った方を使うと、小鼻などの細かい箇所もムラなく綺麗に付けれるという優れもの。

肌が乾燥すると毛穴が目立ちやすくなりませんか?

こちらのファンデーションは、うるおい美容成分配合で『乾燥した毛穴にうるおいを与えて目立たなくする』毛穴管理クッションファンデなのです。(HPより)

どんなファンデーションもそうだけど、スポンジにたくさん付けてから顔に付けると厚塗りになる危険性が。

私は、スポンジ半分くらいにクッションファンデを薄らつけてティッシュで少~しオフしてからポンポンポンと肌を押さえるようにつけています。

化粧崩れしやすいTゾーンは付けすぎ注意♡

普段コンシーラーは使いますか?

リップみたいな見た目のコンシーラー。化粧ポーチに入れて持ち運びにも便利なサイズ感。

私、高校生の頃からコンシーラーが好きなんです。

ずっと愛用しているコンシーラーがあるのだけれど、田中みな実さまが、このコンシーラー良いと言っていたから買っちゃった♡

セラムフィット フルカバーソフト スティックコンシーラー

#21 ライトベージュ

私は目の周りにはファンデーションは付けず、肌よりワントーン明るいコンシーラーを薄ら付ける派です。

以前働いていたコスメブランドのベースメイクの付け方で、今でも変わりません。

スティックコンシーラーの場合は直接肌につけることはせず、手の甲などにコンシーラーを取り中指or薬指でなじませてから肌にトントントンとつけています。中指や薬指は力が入りにくい指なので、この指を使います♡

コスメブランドにより、付け方はさまざま。こちらは私が長年メイクをしてきて一番しっくりきている付け方です。

肌に溢れるツヤ感を

セラムフィット ボリューミング グロースティック

ハイライトとして使いたいグロースティック。

目の周りや鼻筋など、ツヤや明るさを出したいところに。夏は鎖骨に付けるのもおすすめらしいですよ!

美容成分を贅沢に配合している『セラムフィット ボリュ―ミング グロースティック』

グロースティックを肌にあてると、すぐにとろけて、肌にうるおいとツヤ。そして、くすみも飛ばして明るい肌へ。

ツヤがわかるまで汗だくで撮影。伝わってる?

目の周りなど乾燥しやすい箇所へのお化粧直しにグロースティックをつけると保湿もできてツヤも増すから良いかも〜

光を探してやっと撮影。ブレてるくらいがちょうどいい。

夜、鏡を見てびっくり。頬の部分も小鼻もファンデーションが密着し艶感が持続されていたのです。時間が経っても、くすみが気にならず、ヨレずに綺麗な仕上がりを実感しました。個人の!個人の!個人の感想です。←しつこい

バイユア、予想以上に良かったので下地とフェイスパウダーも欲しいな~

『ノーマスク生活』が浸透しつつある中、同時に美容への意識が高まっているように感じます。

マスクを外しても自信が持てるツヤのある肌へ。

コスメの話になるとブログが長くなります~もっと話したい事たくさん。笑

これでもだいぶまとめたつもり・・・(汗)

最後までお読みいただきありがとうございます。

025.リエ

 

025 - リエ

主婦 / 愛知県 / LEE100人隊

40歳/夫・息子(13歳・9歳)/料理部・美容部/透明感とツヤのある肌をテーマに美容のあれこれを試す元美容部員の美容オタク。旅行が大好きなので家族でよく癒しの旅に出かけます。ファッション、インテリア、神社巡り、漫画、韓流ドラマ……好きなもの幅広いです。ちょっとした楽しみを見つけて心地よい毎日を過ごせるよう心がけています。 2年目もよろしくお願いします。身長157cm。

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる