ミナペルホネン×安藤雅信さんコラボイベント“つくりの回生Ⅸ.『山を抜けて』”
岐阜県多治見市にある、陶芸家・安藤雅信さんのアトリエ「ギャルリ百草」で開催された、ミナペルホネン×安藤雅信さんのコラボイベント“つくりの回生”。“つくりの回生”は「三方良し」ならぬ「四方良し」をコンセプトに展開、初回開催は2010年に遡り、今回で通算9回目の開催だそうです。「四方良し」とはすなわち売り手良し・買い手良し・世間良しへさらに「作り手良し」が加わる考え方です。
もちろん岐阜県多治見市まで足を運べる筈もなく、安藤雅信さんの「ギャルリ百草」オンラインストアにて器の販売開始のところへタイミング良くアクセス出来て、ミナペルホネン×安藤雅信さんコラボの器を3年ぶりに買い足すことができました。
ミナペルホネン×安藤雅信さんコラボの器についての過去記事は以下の通りです。
2019年2月投稿↓
2019年6月投稿↓
2020年1月投稿↓
2020年2月投稿↓
“A LITTLE B/LET IT B”新作の金彩の器を買いました
前回“つくりの回生Ⅷ”から始まった、やや難ありの器(いわゆる「B品」と呼ばれるもの)にミナペルホネンデザイナーの皆川明氏が絵付けをして再生させるプロジェクト“A LITTLE B/LET IT B”。金彩のものは、従来のchoucho柄スタンプに加え、鳥&お花模様が新作として新たにお目見え!Instagramで“つくりの回生Ⅸ”の様子が投稿された時から素敵だな~とただ指を咥えて眺めていたのですが、まさかオンラインストアでも販売してもらえるなんて…!!
そんな訳で…、恋い焦がれていたものに関しては購入の手に迷いはありません。吟味して8点に絞りました。
![つくりの回生Ⅸ 山を抜けて つくりの回生9 皆川明 ミナペルホネン mina perhonen ギャルリ百草 安藤雅信 LEE100人隊 TB はな](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/06/06/41B71AFD-79FC-4E70-AD2D-A3841A3EC46B-scaled.jpeg)
トップ画はダミーで、こちらが今回購入した器の全貌です。
緑墨釉シリーズの器を久々に買えました(2点)。後の6点は全部乳白艶釉シリーズです。
「淵丸プレート(SS)」を4点。
「オランダスープ皿」を2点。
「オランダボード 8.5インチ 玉渕あり」プレートを2枚。
手持ちのミナペルホネン×安藤雅信さんコラボの器と並べてみました
サイズ比較のため、手持ちのミネペルホネン×安藤雅信さんコラボの器を並べて撮ってみました。一番古いものだと2013年の「つくりの回生」が東京・麻布の今は無きギャラリーMITATEで開催された時に購入した内銀彩の“三谷カップ”。2013年からchouchoスタンプの金彩シリーズ販売がありましたが、初日ですべて完売で、会期2日目に行った私は金彩シリーズは見ることさえ叶わず…。
ミナペルホネンの湘南T-SITE内の店舗「KOTI」や表参道の店舗「Call」、馬喰町の「エラヴァ」でちょこちょこ入荷のタイミングに出くわし(納品に関して事前告知がないので本当に毎回偶然の出会いなんです…)、少しずつ買い足して来ました。
ずっとソーサーがなかった中国茶サイズのカップ達も、今回の買い足しでやっとC&Sとして使えるように。
こんな感じのティーセットに使うのも良いな…と妄想が膨らみます。
choucho柄と、今回の新作の鳥&お花の柄、プレートの形は違いますが、お料理に合わせて使い分けて行けたらと。
早速使っています!
届いた器に、早速エッグベネディクトをのせてみました。
コロナ禍以前は、ミナペルホネン×安藤雅信さんのコラボの器は通信販売も受付されていなかったので…、オンラインストアで買える時代が来るなんて思ってもみませんでした。コロナ禍に入ってから、これまでは店頭のお客様を絶対優先だったお店もオンラインストアを新設してくれたり…、諸事情で店舗まで赴けない人達に優しい世界になった気がします。
![つくりの回生Ⅸ 山を抜けて つくりの回生9 皆川明 ミナペルホネン mina perhonen ギャルリ百草 安藤雅信 LEE100人隊 TB はな](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/06/06/025C7DAF-F566-4E95-BBCB-E6F37989E9FB-scaled.jpeg)
(※トップ画とは違う写真です)
ミナペルホネンも安藤雅信さんも公式Instagramにて最新情報を発信されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。