料理部

【梅シロップ】今年はどのレシピ?今年も梅仕事♡

  • 008 すず

2023.05.31 更新日:2024.04.03

  • 4

この記事をクリップする

梅の香りに癒されて

こんにちは。008すずです。

この時期のお楽しみは、梅しごと。毎年、いろいろなレシピでつくっています。

今年は、藤井恵さんのりんご酢で「梅シロップ」をつくることにしたので紹介させてください。

こちらを参考にしました!

りんご酢で「梅シロップ」レシピ・作り方/藤井 恵さん

梅しごと

梅しごと

近くのお店できれいな青梅に出会えたので良かったです。

私は洗う作業が好きで、ほんのり香る梅の香りに癒されます♡

梅しごと

中学生の息子は、幼稚園の頃から一緒につくっているので、この季節を楽しみにしています。氷砂糖を味見しながら、竹串でヘタを取る作業がお気に入りのようです。

梅しごと

続けられる理由は、やっぱり手づくりの梅シロップが美味しいから!

炭酸水で割って飲む梅シロップは疲れた体に◎

梅しごと

皆さんはどのレシピにしますか?

プロ直伝!梅シロップの作り方・レシピ8選|今井真実さん、榎本美沙さん……青梅でも完熟梅でも

008 - すず

主婦 / 福島県 / LEE100人隊

43歳/夫・息子(14歳)/手づくり部・料理部・美容部/家族にも私にも心地よい暮らしをテーマにLEEとLEE100人隊ブログを愛読中。おいしいもの、ファッション、ランニング(ちょっと休憩中)、サッカー観戦、旅行が大好きです。福島での生活も長くなり、魅力を満喫中。ウォーキングをしながら新しい発見を毎日探しています。身長154cm。イエベ春。骨格ウェーブ。3年目もよろしくお願いします。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる