おでかけ部

【旅行】親子三世代で楽しめる!フォレストアドベンチャー・小田原

  • TB おゆう

2023.05.02

  • 8

この記事をクリップする

GWいかがお過ごしでしょうか。

我が家は前半に小田原方面へ家族で行ってきました。

目的は、森の中でアスレチックができる施設「フォレストアドベンチャー・小田原」です!

リピート!親子三世代でフォレストアドベンチャー小田原へ

全国各地にあるフォレストアドベンチャー。森林をそのまま活かしたアスレチック施設です。

前に箱根のフォレストアドベンチャーに行ったことがありまして、とっても楽しかったので念願のリピート。

小田原のコースは2種類。

小学生から遊べるディスカバリーコースと、90cm以上の子どもが遊べるキッズコースです。

小1の息子と、もうすぐ3歳の娘がいる我が家にぴったり!75歳の私の母も一緒に行きました。

アラフォー母の私と小1の息子、おばあちゃんはディスカバリーコース、娘はキッズコース(パパ付き添い)に参加しました。

繁忙期だと予約で埋まってしまうので、できるだけ早く予約をするのがベターです。

自己責任で「森林の大冒険」を楽しむ施設

始まる前に、ハーネスやカラビナの付け方について、スタッフさんからしっかりとレクチャーがあるのですが、フォレストアドベンチャーでは「自己責任で楽しむ」のがルール。

普段はぼーっとしている私ですが、脳をフル回転して必死にカラビナの付け方を覚えました。家族の命懸ってるもんね。

6歳も75歳も一緒に楽しめる!

スタッフさん曰く「高齢の方のほうが肝が据わっているので、意外と平気」とのことでしたが、確かにうちの母が一番スイスイと出来ている気がしました。(まだまだ人生経験が足りない私…)

年齢の上限はないので、3世代のおでかけにぴったりだと思います!



ハラハラドキドキ、爽快なジップライン

コースは8つありまして、ゆらゆら揺れる吊り橋や、ロープ一本の綱渡りなど、バラエティに富んでいます。

どのコースも最後にジップラインがあり、それを目指して頑張れました。

ジップラインは爽快で楽しい~!360°森の中で心も体もリフレッシュ。

全て回るのに2~3時間くらいかかりましたが、ハラハラドキドキであっという間でした。

最初はハーネスの付け方に苦労していた息子ですが、最後の方は難なく1人でできるようになりました。たくましさと成長が垣間見れて、母は嬉しい!

90cmから利用可のキッズコースも

娘も一丁前にハーネスをつけて、楽しんでいたようです。

1mくらいの高さのアスレチックコースでした。時間が45分と短いので、下記のわんぱくランドで遊んでいました。

併設の公園「わんぱくらんど」も楽しい!

フォレストアドベンチャーは、わんぱくらんどという公園に併設されていて、帰りに寄りました。

巨大な遊具があったり、園内を汽車が走っていたりと、とても充実した公園です。

ここだけでも1日遊べそう。

 

また別のフォレストアドベンチャーも制覇したくて、我が家の旅行の定番になりそうです。

TBおゆう

TB - おゆう

事務 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/小学生男子とおてんば娘のワーママです。子どもたちとのお出かけからエンタメ記事(特にテレビドラマが好き)まで幅広く書いています。生活の役に立つモノやハックのシェアしたがり屋。ファッションも大好き。LEEを参考に、平日は通勤でキレイめコーデ、休日はカジュアルコーデを楽しんでいます。LEEマルシェをのぞくのが日課です。身長158cm。2024年は推し活も励みたい!

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる