おでかけ部

【100人隊デート】春の「PASS THE BATON MARKET」へ

  • 086 マナ

2023.04.19

  • 3

この記事をクリップする

こんにちは、マナです。

先日、041.ひりみちゃんと一緒に『PASS THE BATON MARKET』へ行ってきました。

今回は、ひりみちゃんより春の開催予定を教えてもらい、二人でのランチ&お買い物デートが実現しました♩ひりみちゃんお誘いありがとう!!

当日のお買いもの戦利品を順番に紹介したいと思います。

品川駅にて早めのランチからスタート

「PASS THE BATON MARKET」は品川駅近くのコクヨ品川オフィスTHE CAMPUS にて開催されていました。

私たちは品川駅で待ち合わせをして、早めのランチからスタート♩

当日の写真はこのお料理写真のみ。会話と買い物に夢中ですっかり写真を忘れていました…。

アトレ品川にある「Sarabeth’s/サラベス」にて。(撮影・掲載許可をいただいて紹介しています。)

期間限定の「ルーベンサンドウィッチ」と「グレープフルーツラズベリーハーバルティー」のセットを注文。

ボリュームのあるサンドイッチとフルーツの果肉も入ったさっぱりとしたハーバルティー、どちらもとっても美味しかったです◎

お喋りに夢中であっという間に時間が過ぎてしまいますが、ここからがイベント本番。

会場へ向かいます。

全51ブランドが集結「PASS THE BATON MARKET」vol.11

私は前々回に続き二度目の参戦。

「PASS THE BATON MARKET」は「企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテム、また伝統工芸などの文化に光を当てる一風変わった蚤の市」とのこと。

今回も様々なブランドからお得な商品が揃っていました。

↓ 前回の様子はコチラです。(今回は雨のため会場の様子を写真に収めていませんが、前回のクリップではイベント詳細に触れています。)

『PASS THE BATON MARKET』でお買い物

お得なお買いもの戦利品たち

ひりみちゃんと一緒だとお買いもの熱も上がります!お得に購入したものたちを紹介します。

■「フェイラー」のタオル&ポーチ

まずはフェイラーよりタオルとポーチ

タオルは検品ではじかれたB級品。

ポーチは生地の端材を有効活用したもので、表裏で柄が違っています。気に入った柄の組み合わせを選ぶのも楽しいです♩

■中川政七商店より「環境大善のきえ〜る」

いい香りは消さずに、嫌な匂いだけを消してくれるという消臭液。

実演販売でその効果を実感し、すっかり魅了され購入しました。

花粉や黄砂、これからの梅雨時は部屋干しをした際の嫌な匂いが気になります。この消臭液は洗剤と一緒に投入すると嫌な匂いは消して、柔軟剤のいい香りは残してくれるという優れものだそうです。

今回はパッケージデザインが旧デザインとのことでお得に購入できました。

まだ使用していませんんが、その効果を感動実感できたら別クリップで紹介するかもしれません◎

■「Öffen/オッフェン」の靴

前回も購入していますが、今回も♩

フワフワな中敷で履き心地抜群のオッフェンの靴。

大きいサイズ・小さいサイズは特にお買い得!というとでまとめて二足購入しました。

二足買っても通常の一足分より安いお値段!

普段は足のサイズが大きいことに嘆くことが多いのですが、この時は大きい足で良かった!と思えました。

なみなみのデザインが可愛い♡レースアップですが、紐無しでもOKとのこと。たぶん私は紐無しで履くと思います。

■「BON TON TOYS」より、もこもこミッフィー

会場を後にする前に、山積みのミッフィーがどうしても気になり、ひりみちゃんと共にお顔を吟味してお持ち帰りしました。

ペットボトルのリサイクル素材を使用したもこもこな素材が可愛い「ミッフィー」を、ミッフィー好きの娘へお土産に♩

こちらも通常価格よりお得に購入できました。

期間限定だった色柄や、バッグチャームなども可愛かったなー♡



最後はカフェ難民

楽しい時間は本当にあっという間!

お互いに「LEE」という好きな物の共通点があるからこそ、お喋りはもちろん、楽しんでお買い物することができたのだと思います◎

二人の写真がなくて私の妄想クリップみたいになってしまいました…。最後は当日の足元写真でも。

次回は写真も忘れないようにします!

086 - マナ

主婦 / 千葉県 / LEE100人隊

45歳/夫・娘(10歳)/料理部・美容部/旅行、ショッピング、おいしいものを食べに行くことなどお出かけが大好きです。日々の暮らしの工夫や収納インテリアを探すことも好きです。普段の生活でいいなと思った発見を皆さんと情報を共有しながら楽しみたいと思います。LEE100人隊の活動を通してたくさんの交流ができたら嬉しいです。よろしくお願いします。身長168㎝。

この記事へのコメント( 3 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる