こんにちは。
気付けば4月ですね。
思い返すと2022年4月に2人目の育休後の仕事を復帰して、1年経ちました。
仕事復帰と新入学&新入園で新生活で準備していたこと
LEE4月号の「仕事復帰のためのタイパハック&ツール」特集を見ながら、思い返していました。
去年の春は、仕事復帰且つフリーランスとしてキャリアチェンジ&長男新入学&次男新入園のトリプル新生活のスタートでした。
何がどう転んでと不安がいっぱいという状況だったなあと思います。
母としての役割もありながら、新しい職場に子ども達の新しい環境。家族との協力なくして乗り越えられないです。
沢山のことは準備せず、夫との役割分担だけ明確にしておきました。
長男の小学校のサポートは時間の融通の効きやすい私が行い、次男の新入園のサポートは夫と決めました。
役割を決めて、プリント類の情報が来るたびに、LINEでプリント共有グループを作り、共有することに。夫は仕事が基本的に忙しく、帰りも終電近いです。日々のルーティンタスクを依頼できる部分は限られるのですが、情報のキャッチアップだけはきちんと行なってくれていました。
私も抜け漏れのないよう気をつけていても、日々のタスクに追われてプリント類のお知らせを読み忘れることもありました。そんなとき夫がきちんと情報を見ていてくれることで、ダブルチェックができていた安心感があります。
■
他にも1歳だった次男が発熱するときに、自動的に休むのが母の役割にならないように、日々のタスクの洗い出しと分担の見直しを行い、相手が仕事を休むことが当たり前だと思わないような対話の時間を持ちました。
仕事復帰、新生活、新入園、振り返るとさまざまなことがありました。大変なこともたくさんありますが、仕事を復帰して母子の距離ができた分、子ども達の成長を感じる機会も多くあったように思います。
タイパハックにつながる体験談はあまりないですが、トラブルや不安があれば家族と共有して、解決することで、家族としてのしなやかさが身に着いたように思います。
013 イノ
イノ
フリーランス / 千葉県 /
36歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/兄弟育児で慌ただしい毎日ですが、日々の暮らしを観察して、新たな発見を楽しんでいます。言葉やイラストで想いを表現することが好きです。中庭と天窓のある家に住んでおり、居心地のよい空間づくりを大切にしています。観葉植物を育てることが趣味で、緑あふれる住宅で暮らすことが夢です。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
イノ