当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

今日のお買い物

願いを込めて。『天才!!ヒマつぶしドリル』

  • TB eringo

2023.04.14

  • 10

この記事をクリップする

春休み中に書いていたブログです。

 

うちの子はゲームが好き。

一日の制限時間は決めていますが、ゲームが終わるとYouTube三昧。。。

視力も悪くなってきているし、姿勢にも良くない。

それになんといっても一番は、ゲームばっかり& YouTubeばっかりをやめてほしい!

これに尽きます。

だったら読書を…

と言いたいところですが、本も読みたがらず。

そりゃそうですよね、だって親の私たちがほとんど読書しないんですから…。

少しでも息子の興味を引きそうな本がないか、本屋さんで探しました。

 

見つけたのがこちらです。

算数と国語の力がつく 『天才!!ヒマつぶしドリル』(ふつう)

トップ画にもあるように、「遊ぶついでに知識と思考力が身についちゃう」という帯の謳い文句に惹かれました。

算数オリンピック受賞者を多数輩出していることで有名な「りんご塾」のパズル教材を書籍化したものだそう。

本の帯にも、思わず考えてしまう問題が載っています。

こちらは小学3・4年生ぐらいから大人までのレベル「ふつう」バージョンです。

中身はこんな感じ

算数と国語の問題がステージ1からステージ5まで、合計100問!

これが結構面白くて。

一緒にやっている大人の方が夢中になってしまうほど。

実家では母がよく脳トレの問題をやっているのですが、これまた結構面白くて。時々一緒にやっています。笑

リビングのこたつ(我が家の冬にこたつは欠かせません!)の上に置いて、さりげなくこのドリルに誘導しているつもりです。

少しでも…ゲームやYouTube鑑賞の時間が減りますように。

願いを込めて。。

おまけ。

図書館で借りてきたこちらの2冊。

息子にどうかな~と思って借りたのですが、大人の私が読んでもとても面白かったです。

「子ども大学 あたりまえを見直すギモン2」の方は、「お金って、なに?」をわかりやすく説明しています。

「昭和のくらしと道具図鑑」の方は、図鑑というだけあって写真がたくさん載っているのですが、一枚一枚とても見応えがあり、昭和生まれにとってはなんとも懐かしさいっぱいの一冊でした。

以上、どなたかの参考になりますように。



私の悩み。

たまには子どもの話を。

我が家の子どもは7学年差。この4月、大学生になったばかりの娘と小6の息子がいます。

娘は初めての子どもということもあり、親として気負っていることも多かったように思います。習い事もいろいろやっていました。好奇心旺盛な娘がやりたいと言ったものはできるだけやらせてあげたくて習っていました。

送迎の待ち時間、息子には車の中ではDVDを観せたり、お店の中ではタブレットで動画を観せたり、少し大きくなるとやっぱりゲームで時間を潰したりすることが多かったように思います。

娘の時は出来るだけゲームデビューを遅らせたかったので、まわりの友達がみんなゲーム機(当時は任天堂DS)を持つようになってから(小3か小4)買いましたが、息子はお姉ちゃんの影響もあってゲームデビューは早かったと思います。

この当時はそれが一番手っ取り早いというか、親の私たちが一番楽だったこともあってそうしていたように思います。

でも、自分たちの‟楽さ”を優先したことが、今の息子の‟ゲーム好き”を作ってしまったのではないか?と思うことがよくあります。

以前どこかで、フリーアナウンサーの中村仁美さんが同じように悩み、綴っていた記事に強く共感したと同時にハッとさせられたことを覚えていて。

日々デジタル機器に支えられ、その魅力を子ども達に教えてきたのは、他ならぬ私達親だと…。

家の中でゲームばっかりするより、外で元気に遊んでほしい。幼少期にいろいろな体験をさせてあげたいのは山々だし、実体験以上に勝るものはないということは十分わかっています。でもそういうきっかけを作ってあげる親側にも時間や心の余裕がないとできない。

本当にその通りです。

 

スポーツなど、ゲームやYouTube以外の趣味で楽しんでいる子たちを見ると、すごいなぁと羨ましくなります。逆に、「うちの子、ゲームやYouTubeばっかりで…」という話を聞くと「うちも!」となんだかほっとしてしまう私がいます。。

先日も友達同士で近くの公園へお花見に行く約束をしていた息子。途中、暇だったから…といってゲームをやったらしく。せっかくお花見行ってまでゲーム?と呆れる始末。

ゲームなどに対し肯定派の夫に「昔と今は時代が違う。勉強になることもいっぱいある。ゲームやYouTubeをどうしてそこまで反対するの?」と聞かれると、「ゲーム脳になったりキレやすい子になったりするのが嫌だから…」としか言えない私。はっきりとは言えないけれど、私の頭の中には古い固定観念があるからです。自分だってスマホが欠かせないし、隙間時間になるとついSNSを見てしまうくせに。…勝手ですよね。

小学校中学年くらいから何かスポーツを始めたいと思っていたタイミングでやってきたコロナ禍。自粛生活でより一層インドアになってしまったのでは?とここでもコロナのせいにしてしまう私。いやいや、自分だってもっときっかけ作りをすればいいだけの話なんです。わかってはいるんです。

 

ですが先日、このモヤモヤを打破するきっかけになりそうな出来事が!スラムダンクの映画を観た息子が、「僕もバスケやろっかな」と言ったのです。そういえば、少し前はバレーボールやりたい!とも言っていたなぁ…。息子もスポーツに少しは興味があるようです。

今はその熱が冷めないうちに、ゲームやYouTube以外の何かハマれるものを見つけられるよう、親の私も模索中。週末は見学や体験に行けたらいいなと思っています。始めるのに遅いってことはないはず!と自分自身に言い聞かせて。笑

私も少しスマホやデジタル機器(SNS)から離れてみようかな、できるかな。笑(といいつつすぐブログ更新してしまうかも。)

…とりとめのない話になってしまいました。すみません。

新年度スタートし、また違うモヤモヤも出てきたのですが、親の私が一番揺らいでいる気がして…。どっしり構えていたいものですね。

TB - eringo

事務パート / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる