今日のお買い物

【グルテンフリー】米粉100%COCOTOMOFARMのバームクーヘン

  • 015 ユリ

2023.02.26

  • 2

この記事をクリップする

寒い冬はやたらスイーツが食べたくなる
015ユリです。

愛知犬山市にある農家ココトモファーム

先日、たまたま京都駅地下広場のポップアップで
農家さんが作ったバームクーヘンを見つけました。

ココトモファームは
愛知の犬山市で農福連携を実現しながら
米粉100%を使ったスイーツ作りを
手がけている米農家さん。

農福連携とは、農業と福祉を合わせた事業で
生産や製作の一部を障がいをお持ちの方に
担ってもらい、社会全体を幸せにしていこうという
取り組みで、全国的にも珍しいそうです。

ただ、美味しいものを作るだけでなく、
こうしたポリシーを持ったお店が作る
スイーツは心がこもっていて素敵です!

米粉100%グルテンフリーのバームクーヘン

見た目はシンプルなバウム。

早速、切ってみると目が細かくてふわふわ♡


米粉やグルテンフリーのものはあっさりしていて
ちょっと物足りないな~と感じることも多かったけど
蜂蜜のようなほどよい甘さと
柔らかい口当たりが絶妙でとっても美味しいです♡

女優やモデルさんの間で
グルテンフリーを実践している人が多いと聞くので
ココトモバウムは健康や美容に気を遣いながら
甘いものが食べたい!という欲望を
満たしてくれるスイーツなのです♪


今回買ってみたのは白米のバウムですが
玄米バージョン、他にも周りをカリッと焼き上げた
ハードバウムというものもあります。
ハードバウムは愛知の食品コンテストで
優秀賞に選ばれています。

犬山市といえば城下町

犬山市は国宝5城にも指定されている
犬山城で有名な城下町。

昨年、日帰りで遊びに行きました。


お城としては大きくないけれど
日本最古の天守をもつといわれ、
木曽川沿いに建つ天守の廻廊からの眺めは最高で、
城好きな私としても魅力満載なお城なのです。
春に行ったからか風がかなりきつくて
吹き飛ばされそうに
なりましたが・・・



城下町も人でごったがえしていました!

この時は気が付かなかったのですが、
ココトモファームのお店も
この城下町にあるそうです。

犬山に行かれた際は
ぜひ、お店もチェックしてみて下さい♪

ユリ

会社員

40歳/夫/料理部・美容部/ファッション・旅・文化鑑賞・お料理・インテリアが大好きです。最近は、夫と寺社仏閣やお城巡り、京都の穴場スポット探しや旅先でのご当地グルメ、美味しいスイーツを楽しむことにハマっています。日々忙しい中でも、心にゆとりのあるライフスタイルを送り、いくつになっても自分らしさを忘れず過ごすことを心がけていきたいです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる