おでかけ部

母と子の三人旅行① ~緊張のフライト~

  • さんぽ

2023.02.24

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。
沖縄在住 さんぽです。

今回は、先日、1歳と6歳の子供たちを連れて、
母子弾丸旅行してきたことについて、5回に分けて書きます。

コロナもおさまってきたし、
久々に帰省しようと考え、秋頃から計画していました。

久々の県外。
地元につけば両親と合流できますが、
それまでは、私1人、子供2人での3人旅行です。

計画時、楽しみだった旅行は、
直前に一歳の娘に自我が芽生えはじめ、怒ったり、
叫んだりしはじめたことで、一気に不安になっていました。

そして、旅行当日。

ドキドキの飛行機。
関西までの飛行時間は約2時間。
この時間を乗り越えるために準備は万端に。
息子には興味がありそうな本、
娘にはシールブックを準備。
あとは、好きなぬいぐるみと食べ物、
スマホに好きな番組をダウンロードしたもので、繋ぎます。

 

なんとか、1番不安だった飛行機も乗り切り、無事、関西に到着。
両親と合流。子供達も、画面越しでない、
じーじとばーばに大喜び。両親はそれ以上かな。
私も緊張していた肩の力がすっと抜けていきました。

息子は、沖縄にはない電車に乗れて嬉しそう。
行き交う電車、停まっている電車に歓声を上げます。
大阪駅で、TWILIGHT EXPRESS 瑞風が停まっていて、更に大興奮!

TWILIGHT EXPRESS 瑞風

町を歩くと、当たり前だけど、寒い!!!
でも、この寒さも旅先だと楽しいから不思議です。

さて、今日はこのへんで。
明日からは、ホテルステイについて書きますね!

さんぽ

主婦 兼 ヒンメリ作家・整理収納アドバイザー / 沖縄県 /

40歳/夫・息子(6歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部/神戸出身。大学を機に上京し、そのまま就職。人生ほぼ仕事の時期を経て、沖縄の人と結婚、退社、沖縄移住。田舎で子育てしながら、のんびり暮らし。好きな場所はファーマーズ。珍しい野菜や果物を見つけると、買わずにはいられない。丁寧な暮らしに憧れつつも、現実はいいかげん。でも、日々、家族と自分の「心地いい暮らし」を追求中。近年は庭造りに夢中。モットーは無理せず、背伸びせず。好きなことだけして生きていく。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる