こんにちは、035ロンゴアミーゴです。
最新のLEE 3月号は、皆さまもうお読みになられましたか?
LEEの文字も春らしいピンクで、いつも変わらないオシャレなともさかりえさんが表紙カバーとなっています!
春が待ち遠しい内容となっていますよ〜♪
((o(^∇^)o))
さて、お料理ページはと言いますと…
来ましたー!!
「鶏むね」& 「ささ身」の感動おかず!
特集記事です。
我が家の大好きなチキンシリーズ。
どれも作ってみたくなるレシピばかり!
とある夜の我が家、2品の満腹ディナーのご紹介です。
鶏むね肉で【チキン串かつ】
食べ盛りの中2ボーイズに見せると、真っ先にリクエストされたのが、こちらのメニュー。
そうね、何かと「また串かつ屋さん行きたいなぁ…」って、焼肉と同じくらいの割合で言うてるもんね。
「OK〜♡」任せたまえ、バックにはきじまりゅうたさんがいるのだ( ̄∇ ̄)
と強気になって、、ささ身の方と2品作ったのでした(笑)
とか言って、2品に追われ串かつの方は途中経過のお写真ゼロ(°▽°)
キャベツは、ボーイズの好みで市販の千切りキャベツを使いました。
ソースが、野菜ジュースもブレンドするので自然な甘さのあるお味に。
ささ身で【ささ身とねぎのみそ春巻き】
こちらは今井亮さんのレシピ。
夫が春巻きが大好きなのと〝みそ〟に魅力を感じチョイス。
ささ身に下味をつけるのですが、便利なボトルみそをよく使います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/02/11/09AC76A5-0C70-447A-8740-E666B1C93101-1024x768.jpeg)
×マヨネーズでみそマヨソースも楽ちん!
春巻きって具材を巻くだけで、断面も含めて豪華に見えるのが嬉しいです。
お腹いっぱい、満足度が高い
こちらは、ほぼボーイズが食べたので…感想が…
ですが、お箸でなく串でいただく特別感があるようで、正直いつもの肉の量を思うとやや少なかったのですが。
代わりに白ごはんも進むし♪満足度が高かったようです!
〝Myソース〟の器を用意したので二度付けも◎
春巻きの方はささ身もおねぎも、ほんのりおみその上品なお味でした!
春巻きのパリッと、ささ身のふんわり食感が何個でもいけちゃう美味しさ。
以上、美味しい夕食2品レポートでした!
皆さまも是非お試しあれ!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/bb75cf2183609468623333c377059502.jpeg)
ロンゴアミーゴ
パート事務 / 大阪府 /
44歳/夫・双子息子(14歳)・犬・メダカ/手づくり部・料理部・美容部/旅行、インテリア、韓国(ドラマ・コスメ・フード等)が大好きです。趣味のギターやバレーを息子たちと一緒に楽しんだり、愛犬とお散歩で季節の移ろいを感じたりする時間が愛おしく、そんななにげない日常を大切に過ごそうと心がけています。小さな「ステキ!楽しい!」を綴れたらなと思います。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ロンゴアミーゴ