暮らし発見

ポポーのジャム

  • みさへい

2023.02.11

  • 4

この記事をクリップする

来客に備えてちょっといいチーズでも、と思って買いに行ったとき、チーズ専門店の店員さんに勧められたこちらのジャム。

ポポーという果実のジャムです。

大分は湯布院の生産者さんが作っているそう。

白カビ系やフレッシュチーズとの相性抜群、とのことでした。

幻の、とか言われると弱い

限定、日本初、世界初、、そういう枕詞に弱いので幻のポポージャム入荷しましたとか言われちゃうとコロッといっちゃいます。

関係ないけど’別注’もパワーワードですよね。

昔は日本でも多く栽培されていたらしいポポーの実。

今は生産者さんが少なく、そんな枕詞がつくようになったそうです。

ジャム単体で食べてみると、濃厚な甘みでトロピカルな味わい。

柑橘とマンゴーの間のような感じ?

爽やかだけど少し苦味もあって、お肉とも合う予感がしました。

テッパンの組合せで

店員さんに言われていたので間違いのないところから。

水切りヨーグルトと。

カマンベールにのせて。

お勧めされるだけあって安定した美味しさでした。

お肉料理にも

鶏肉を味噌などに漬けてから焼いたもの。

朝仕込んでおいて、帰宅後、お風呂に入っている間にオーブンで焼くだけの簡単時短メニューです。

味噌の香ばしさとジャムの甘さ、わずかな苦味が結構合いました。

我が家定番、豚の紅茶煮とも。

こちらも醤油ベースの漬けタレとの相性が良き◎

食べ慣れた定番の味を意外な組合せでちょこっと味変。

マンネリ打破には冒険心も大事ですね〜

ポポーの実、甘さとクリーミーな食感から「森のカスタードクリーム」と呼ばれるそうで。

いつか果実の方も食べてみたいです♩

051 みさへい

みさへい

会社員 / 東京都 /

44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる