こんにちは、こんばんは。
084たわです。
本日2月7日は、LEE3月号の発売日!
1.2月号が合併号で、1月の発売がなかったため、2か月ぶり!
首を長ーくして待っていました!
…ということで、本屋さんへ~!!
春の足音感じる特集!
特集名は、大好きカジュアルを「きれい色」で更新!
ボーダーやウィンブレ、定番のカジュアルアイテム。
わたしも大好きです!
ピンクにグリーン、オレンジ…。
きれい色アイテムが並ぶ誌面は、花畑のよう!
春が近づいているようで見ているだけで、そりゃもう!わくわくします!
個人的に気になったのは、大好きなコンバースのビビットカラー。
次はこんな明るい色のも欲しいなぁ。
この時期盛り上がる!ハレの日コーデ特集
卒入園・学シーズンですね。
我が家は、3年生と1年生の2人姉弟。
去年の下の子の卒園式を思い出して、なんだかジーンとしてしまいました。
そうそう、去年のこの時期、LEEのハレの日特集にお世話になったなぁ。
今号も、パンツのセットアップ、オールインワン、ワンピースなど、100人隊の皆さんの実例も交えて詳しく紹介してくれています!
ボブに白髪ケア…好印象ヘア特集
実は、数日前にばっさり髪を切り、(長めの)ボブヘアになったわたし。
一口にボブといっても、少し手を加えるだけで印象がこんなにも変わるのか!と驚かされました。
気になったのは、ボブ大きめのカーラーを使う簡単&時短のアレンジ。
これなら不器用なわたしにもできそう!(LEEの「これならできそう」と思わせてくれるところが大好き!)
年追うごとに続々と増える白髪ケアについても載っていて、ありがたい…
頭皮ケア、さっそくやってみます!
楽しみにしていた別冊付録「I@home LEE」
これ、ものすごく楽しみにしていました!
すでにマイホームを購入したので、これから建てる予定はないのですが(別荘ほしい…笑)「少しずつ好きなインテリアをそろえていきたいな」「家族がより暮らしやすく工夫していきたいな」と思っているんです。
ついこの前、好きなインテリアのスクラップを集めた「インテリアファイル」を作ったばかり。
68Pオールカラーのこちら、見ているだけでうっとりするような実例がたくさん載っています。
予想通り、インテリアや家具の配置がめちゃくちゃ参考になりそうな予感です!
特に、OURHOME Emiさんによる子ども部屋のレクチャー。
子ども部屋発展途上真っ只中の我が家が知りたい情報でした。
Webサイト「I@home LEE」もちょこちょこチェックしていきますよ~!
またゆっくりじっくり読みふけりたいと思います…。うふふ。
では、また!
084 たわ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/0e8279c24e9438a3c1df60e4e6ce10a9.jpg)
084 - たわ
Wワーカー / 埼玉県 / LEE100人隊
41歳/夫(単身赴任中)・娘(11歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/背伸びしない、がんばらない、ちょっとの工夫で楽しく心豊かに!をモットーに暮らす3年目隊員です。手帳やノート、ファッション、食べること、インテリア、あらゆるものに興味津々。ラストイヤーも、日々の気付きやこれいいかも!を、ゆるゆるとお届けしたいと思います。身長162cm、骨格ストレート、パーソナルカラーオータム。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。