暮らし発見

健やかに暮らす|中医薬膳師の資格を取りました

  • TB hum

2023.02.07

  • 8

この記事をクリップする

中医薬膳師の資格を取りました。

本草薬膳学院|オンラインコースで学習

薬膳のスクールも色々ありますが、

①オンラインで勉強できること
②より公的な資格(国際薬膳師や国際中医師)も目指せること

を理由に「本草薬膳学院」のオンラインコースを選びました。

オンライン上の資料と教科書を見て勉強
→レポートを10個提出(学習のまとめとレシピの提案)
→3日間のスクーリング
で修了のカリキュラムです。

中医薬膳師

オンラインでの学習自体は、隙間時間を使ってぼちぼち進んだのですが、スクーリングの受講がコロナ禍や出産を挟んだためのびのびに。

受講資格を得てから一年以上たって、ようやく受けに行くことができました。

そんな念願の(?)スクーリングは、今まで断片的だった知識が有機的に繋がっていく感覚もあり、とっても有意義!後半はワイワイ調理実習もあり楽しかったです。

ただ、3日間つめつめスケジュール+子連れでの滞在だったため、せっかく久しぶりの東京だったのに、100人隊のメンバーどなたにも声をかけられなかったのが無念!遊んでもらいたかった…。

健やかに暮らしたいときに

さて、個人的に「体調を整えたいとき」や「病気未満のなんとなく不調」などは東洋医学を頼るのも良い手段だと思っています(病気を治すのは西洋医学かな~)。

そしてやっぱり、「健やかさ」と「毎日の食事」は切っても切り離せない関係だとも感じていて。

中医薬膳師

「東洋医学」と「食事」が組み合わさった「薬膳」は私にとってとても興味深く、勉強していて楽しい分野でした。

ライフワークとして学習し続けたい

「症状」だけをみるのではなく、その人全体をよく観察し話を聞いて、バランスの乱れているところを食薬によって足し引きしながら改善を目指す、という中医学の考え方にも共感する部分がありました。これは普段の仕事にも活かせそう。

資格を取ったといえど、まだまだ勉強途中なのでこれからもライフワークとして知識を深めていきたいです。



薬膳茶を作ってみる

自宅に帰り、早速作ってみたのは「玫瑰紅花茶」。

紅花、玫瑰花、紅茶を煎じて作ります。

中医薬膳師

薬膳茶は「むむっ!(にがすっぱ、笑!)」となる味のものもあるのですが、こちらは飲みやすい。

体を温め、「血」を補いめぐらせる効果があるそうで、生理前やストレスによる不調によさそうです。

中医薬膳師

これからはお気に入りの薬膳レシピについても、時々発信できたらよいな、と思います。

TB - hum

医療系 / 広島県 / LEE100人隊トップブロガー

36歳/夫・娘(6歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/おいしいものが大好きです。自分で作るのも、お取り寄せするのも楽しい。食器集めやテーブルコーディネートにも興味があります。仕事に育児に忙しい毎日ですが、無理なく暮らしを整え、食べるものにもちょっとこだわって、「自分らしく素敵に暮らす」ことを目標にしています。身長164cm。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる