こんにちは。
099 aimiです♪
先日、5歳の娘と初スキーへ2泊3日で行ってきました〜!!
スタッドレスタイヤを持っていない我が家は、新幹線で行けるゲレンデを探し、
尚且つ駅からアクセスの良い場所。
NASPAニューオータニへ決定いたしました*\(^o^)/*
越後湯沢駅からリムジンバスで3分。
バスは頻繁に巡回しているので困ることはなさそうです!
なんと言ってもホテル目の前がゲレンデ!!
レンタルショップもホテル直結。
スキー教室もあり、キッズエリアもあり、
支払いは部屋付け可なので貴重品類は部屋に置いたまま、
部屋でウエアに着替えて向かうので楽でしたよ〜✨
ピングーだらけ!
ピングーとコラボしているので、ホテル内にはあらゆるところにピングーがいます🐧
ホテルのゲレンデにも
ピングーキッズガーデンというソリ専用のコーナーがあります。
娘はエンドレスでソリを楽しみました〜!
マップ
こんな感じです。
コースの数は少ないですが、
初心者の我が家にとってはすごく滑りやすかったです!
実は私、独身時代は週1ペースでスノボをしに行くくらいスノボにはまっていました。
今回も娘を夫に任せて1人でスノボしよ!なんて思っていたのですが…
NASPAニューオータニはスキー専用ゲレンデでした!爆
リサーチ不足😂😂😂
子連れスキーの持ち物は
AYAちゃんのクリップを参考にしました〜!!
事前に読むことができて本当よかった🥺
AYAちゃんありがとう✨
リュックにハンカチ、ティッシュ、飲み物…
汗かくから本当に喉渇くのね〜😳
子供はあっという間に滑れる!
生まれて初めてスキーをする娘は、
最初は夫が付きっきりで練習。いや、もう介護みたいな状態。
へっぴり腰状態だったのに
何回か滑ったら勝手に滑れるようになっていた…!!
大人は「ハ」の字にするとか考えるけど、子供は本当感覚で覚えいくんですね!
そして、スキーこわい〜できない〜モードになったら嫌なので、もうベタ褒め作戦。
少し滑れたら、
すごーーーーーーい!!!
上手ー!!!!!
天才ー!!!!👏👏👏
めちゃくちゃ褒めて褒めて。
とにかく自信をつけさせました!笑
娘も「滑れるのは上手なんだけど止まる時が難しいんだよねぇ〜」なんて言ってました。笑
3日間、毎日滑って筋肉痛半端なかったけどすごく良い思い出になりました〜♫
千葉に戻ってからも、
スキーしたいな〜
あと何日寝たらまた行ける?と娘が毎日聞いてくるので、来年も絶対行きたいと思っております⛷♡
ちなみに…娘のウェア
楽天で購入していきました!
サイズ調整できるので来年も余裕で着れそうです✌️
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/099aimi.jpeg)
099 - aimi
パート / 千葉県 / LEE100人隊
37歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/美容が好きで、日々色々試している元エステティシャンです。ここ数年は「心を豊かに過ごす」をテーマに、人やモノを大切に、また季節の巡りを楽しみながら、日々の小さな幸せに気付けるように暮らしています。特に旅行が大好きで、家族と旅する時間が何よりの癒しです。隊員3年目もよろしくお願いします。身長162㎝。イエベ春。骨格ナチュラルです。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
099 aimi