断捨離。
関連本もたくさん買いました。
ミニマリストと言われる素敵な方々のSNSもたくさん拝見して、わたしもいつかいつかとずっと思い続けていた断捨離。
でも、でも、やっとやっと決断しました。わたしには無理!!
わたしが、1番実践したかったのは、クローゼットの断捨離です。
我が家は4LDKのマンションですが、一部屋が私のクローゼットと化しています。
洋服に、バッグに、靴…。
5畳のお部屋に所狭しと並んでいます。
恥ずかしながら、整理整頓ベタなこともあって、着たい服もパッと見つけられない始末です。
だから余計に、ミニマムなクローゼットに憧れていました。
週末がくるたび、クローゼット部屋と向き合い、どれを捨てるか?を何度繰り返したことか…
結局、さよならできたのは、流行りに乗って勢いで買った服や、シルエットが今の時代に合ってない服だけ。。
どうしたって、好きなものは捨てられい!!
ずっと憧れ続けて手に入れたものだったり、店員さんとたくさん相談して何度もお店に通って買ったものだったり、それぞれに思い入れがあって、どれもこれも大切なものばかり。
今は着ていないものも、また2年後、5年後に絶対身につけたくなるものばかりなのです。
実際、わたしのクローゼットには5年選手なんてまだまだ若い!10年、20年現役のものもあります、笑。どれもこれも大切で、先日は大学生の頃に購入して毎年着ていたカーディガンの脇下に穴が開いてしまい、悩みに悩んで、ありがとうの気持ちを込めてさよならしたところです。
前は勢いでたくさんお買い物をしていましたが、今はじっくり選んで本当に欲しいと思えたものだけ購入しています。だから余計に愛着があります。
手放さなければ、クローゼットはもうパンパン!!だから、これからはより吟味しながらお買い物を楽しんで行きたいなと思います。
わたしの長年選手たちです♡
ドゥロワーで買ったフリルブラウス。
左のものは、もう10年近く前なのかな?
今でも着るたびに美しいフリルにうっとりしちゃいます♡
クロエとイヴ・サンローランのシルクのブラウス。
左はプロパーで、右は古着屋さんで一目惚れしたもの♡ブラウスではとても高価なため本当に本当に悩んで買いました。
当時は大切にしすぎてあまり着ていなかったのですが、今は色んなシーンで大活躍しています♡♡
デヴィッドソンのコート。
どちらもかなり以前のものです。金ボタンがクラシカルな雰囲気を作ってくれて、カジュアルはもちろん綺麗めなレディなコーデにもぴったりです。
トップ画のスカート♡
社会人になったばかりの頃なので、もう20年以上も前にセレクトショップで購入しました。
当時の私にとって、かなり高価なスカートで何度も何度もお店に通い、どうしても諦められなくてやっとの思いで手に入れたスカート。ウエストから腰にかけて美しい刺繍がほどこされていて今でも大好きで大切に履いています。
ご紹介したものは、すべて清水の大舞台から飛び降りる思いで購入した、私にとって特別な一張羅です。
私にはとても高価なものですが、何年もずっとずっと大切に着ているものたち。十分元もとっています、笑。
もちろん、わたしのクローゼットには、一張羅はごく一部で、プチプラもたくさん並んでいますが、共通して言えるのは、どれこもこれも大切で大好きなものばかり。
断捨離はしません!笑。
でもでも、クローゼットはもっと扱いやすく整理して大切なものを大事に育てたいなと思います♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/8dbd1b9a1a763f09b66a061536397d6f.jpg)
はぐ
会社員(事務) / 福岡県 /
46歳/夫・息子(11歳)/美容部/ミニチュアシュナウザー(1歳)のワンコと暮らしています。ファッション、旅行、読書、ビール、なによりも家族が大好きです。40代も後半にさしかかりましたが、ようやく自分の好きがわかってきました♡ 日々の生活はドタバタですが、ファッションも暮らしもよりシンプルに、家族との時間を大切に過ごしていきたいです。
この記事へのコメント( 19 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
アオイ