リビング
リビングにおもちゃスペースを作っています。
でも、最近おもちゃがどんどん床に。。
シルバニアファミリーやリカちゃんなど、細かいおもちゃは娘の部屋に置いていますが、
レゴやトミカもなかなか小さい。
息子が片付けやすいように。
ルンバで掃除しやすいように収納の見直しです。
ニトリ シェルフ アドバンス62 3段(NA)
スチールラック、棚の高さは自分で調整できます。
シンプル!
このデザインならおもちゃを卒業しても本棚としても使えそうです。
おもちゃ収納
もともと使っていたニトリの収納ボックスをそのまま活用。
一番下にはプラレール・ブロック・トミカ。
この収納ボックスには先日紹介したミニキャスターを張っています。
その上には飛行機やトラックを。
そしてレゴ・おままごと用品。
さらにおままごとキッチンに使っていたミニ棚もそのまま活用。
一番上にはオセロやトランプなどのテーブルゲームを。
もちろんここだけでおもちゃが収まってるわけではないのですが、すっきりしました!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/c73543141c61b2ec0d3ef85dbb87dac0.jpg)
季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。