暮らし発見

Happy New Year!2023

  • 031 はちみつりんご

2023.01.01

  • 0

この記事をクリップする

本年もよろしくお願いいたします!

実は昨年までの3年間は、
私の運気が低迷している3年間と
コロナとが重なっていて、
うろうろするのが好きな私にとって
ストレスフルな状況でした。
今年は、夢の実現に向けて!
一歩を踏み出そうと思っています☆
もうちょこちょこ公言してしまっているので
後にも引けない状況です。笑

家族の方も、息子2人が新1年生!
特に長男は、人生初めての受験を
来月に控えているので、
ラストスパート!私ができるのは、
精神的なサポートと体調面を気遣う
ぐらいですが、ベストを尽くせるよう
私も支えていきたいと思います。

毎年定番のおせち

100人隊の皆さんの中には、
長時間煮込む!漉す!と、
手間暇掛ったおせちを作られている
方もいらっしゃるのですが、
私は、今年も手間のかかる物は
市販の物を利用しつつ、
簡単にいつものおせちを作りました。
夫の実家が明石にあり、
いつも新鮮なお魚を送ってくれるので
今年もぶりが美味しかったです♪
既に30日に一部塩焼きでいただきました!
後は、照り焼きに・・・。

年末は、次男と末っ子が思いの外
掃除を沢山手伝ってくれたので、
下準備が前日からできて楽でした!

しめ飾りレッスンは3年目

ママ友達の通う生け花教室の
しめ飾りレッスンに参加させていただくこと3年目。
先生とは年1回しかお会いしないのですが、
たまに母の日や、友人のお店の周年祝いに
アレンジメントをお願いしたりもします。

使い切れないほどの材料が並んだ中、
先生に一つ一つその材料を
お正月飾りに使う意味を伺っていると
ついついあれもこれも!と、欲が出てきます。笑

ちなみに去年は、こんなまるいリースのような形にしました。しめなわ

自分が想像するしめ飾りの
バリエーションが本当に少ないのですが、
お教室に行くと、参加者の皆さんの自由な発想に
先生の的確なアドバイスが加わって
誰が作っても本当に美しく仕上がるので
毎年参加したくなるんですよね♥

今年も良い年に☆

今年は3年間で1番大きくなってしまいました!
先生に、「年々盛ることに恐れがなくなってきました(泣)」と
お伝えすると、「分かるよ~!!その気持ち」と、お返事。

我が家の小さな玄関にこのサイズ感!!ですが、
夫もお正月好きなので、ついつい気合いが・・・
その現れですね。

皆さま、よいお正月をお過ごしください♥

031 - はちみつりんご

主婦 / 兵庫県 / LEE100人隊

41歳/夫・息子(14歳・12歳・8歳)/手づくり部・美容部/子どもの頃から、リカちゃん人形の洋服を作ったり、曾祖母に編み物を教えてもらって遊ぶのが好きで、物を作ることに興味がありました。今も、自分や子どもたちの洋服を作ることが趣味の1つです。ソーイング、週1のヨガ、スクラップブッキングにレザークラフト! 趣味が多すぎて、1日24時間じゃ足りない!と思いながら、「今日は何をしようかな?」とワクワク(バタバタ?)な毎日を過ごしています。いつかもう一度トゥシューズで踊ることが夢です。PC:ソフトサマー、骨格診断:ナチュラル、顔タイプ:ソフトエレガント、身長169㎝。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる