暮らし発見

娘作のしめ縄飾り

  • 071 わか

2022.12.29

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは!

わかです。

クリスマスツリーをしまう!!と宣言し、やっとこさクリスマス関係を片付け、

大掃除ではなく、小掃除をし、一気にお正月ムードに突入です!!

年末って何だかバタバタして大掃除ができない問題。

大掃除は、帰省が終わってからにしよう・・・

 

 

玄関に飾ってあったクリスマスリースもしまい、今度はしめ縄を飾りました。

 

娘が作ったしめ縄飾り

毎年、無印でしめ縄飾りを購入することが多かったのですが、

今年は、娘がイベントでのワークショップで作ったもの!

(本当は、私が作りたかったんだけど、娘が作りたいというので、お譲りしました 泣笑)

 

丁寧に教えてもらい、完成!!

撮影許可頂いてます。

撮影許可頂いてます。

娘も満足気でした!

2023年と書いてあるのもいいし、しめ縄が赤いのも珍しくてかわいいです♡

 

 

娘作のしめ縄飾り早速玄関に飾ってみる!

後から気づいたのですが、しめ縄飾りは、12月28日に飾ると、「八」という字が末広がりの意味を持つので、縁起がいいそう。

飾った日が、たまたま28日でした。

 

 

そして、しめ縄飾りを飾ると、「神様が占める場所」という意味で浄化されるらしい。

地域にもよりますが、7〜15日までにしまうとベストだそうです。

へえー。

 

あんまり、気にしたことなかったけど、しめ縄飾りってそんな意味があるのね。

 

そして、実際に飾ってみました。

うん!かわいい!

来年も素敵な年となりますように・・・

 

 

071 わか

071 - わか

フリーランス / 新潟県 / LEE100人隊

38歳/夫・娘(10歳・8歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/お酒が大好きなパリピ気質な3児の母。小学生時代インドネシアのジャカルタに住んでいたこともあり、細かいことを気にしない性格。東京出身で、結婚後、夫の住む新潟へ。日々、子育てに追われながらも、楽しいこと、おいしいもの、オシャレなものを探すのが好きです! 身長:166cm

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる