暮らし発見

あげて嬉しい、◯◯◯。

  • 051 みさへい

2022.12.27

  • 14

この記事をクリップする

リップのようにも見えるこの筒。

なんだと思いますか?

実はこれ、ぽち袋なんです。

型くずれしにくい紙筒の技術から生まれたぽち袋の進化形。

卒業証書のアレのミニ版です。

お札に折り目をつけずに済むし、

開けたときのぽんっ!がなんだか景気いい感じ◎

ぽち袋。

もらう側は気にしてないでしょうけれど、好みの柄を選ぶのも楽しい時間。

今年は形もデザインも好みのものに出会えてにんまりしています。

あげて嬉しい、お年玉

箔プリントの絵柄はいくつか種類があり、

松竹梅と

来年の干支のうさぎを選びました。

maitopartaさんの描くうさぎがゆるかわいい◎

送る側になって久しいけれど、子どもの頃からお年玉って特別感がありました。

歳神様にお供えした丸餅を皆に分け与えると、その年は健康と豊作に恵まれるとされる「御歳魂」が由来だとか。(というのをさっき初めてしりました)

送る側の健康と豊作の祈念なるほど、win-winのシステムだったのですねー。

健康あってこそ、を痛感した今年の年末。

年が明けて、お年玉をあげるときは心して渡したいと思います◎

もらう側の皆さん、少しは袋にも注目してねー!

: 大成紙器製作所/POCHI-PON

051 みさへい

051 - みさへい

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる