年末は八ヶ岳に冬山登山へ行きました。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。
年末に登山が趣味の夫友人、家族と登山へ行きました。
昨年は中央アルプスの木曽駒ケ岳に行きました。こちらはロープウェイが冬季運行しています。
今回は、長野県から山梨県へと南北に連なる火山の八ヶ岳に行きました。
早朝に赤岳山駐車場から、美濃戸登山口へ向かいます。雪が増えてきたのでここでチェーンスパイクを履きました。
つぎは、赤岳鉱泉行者小屋を目指して進みます。
ステーキの夕食で有名な赤岳鉱泉につきました。巨大な赤岳鉱泉アイスキャンディ(アイスクライミングする、人工の氷瀑)が。
その周辺にはテント場があります。驚くほどたくさんテント張られていました。(真冬にテント泊なんて凄すぎる…!!)
少し休憩し、いよいよアイゼンを装着。硫黄岳を目指しました。
赤池ノ頭あたりから気温がぐっと下がるのを感じ、服装を整えます。そのまま山頂へ向かいました。道中に赤岳と横岳が見えました。
どこを見ても美しい景色。
八ヶ岳「根石岳山荘」
宿泊は、オーレン小屋を通って根石岳山荘へ。足の重さもあってとても距離が長く感じる…。予定時刻よりも大幅に遅れてしまいましたが無事に到着することができました。
このあたりは風の通り道になっているので爆風…。マイナス15度にもなります。
▼小屋についた雪が強風を物語っています。
実はいちばんに到着したのは、さっきまで靴下が濡れて寒くなり足が止まってしまった息子でした。山荘へ向かう登り道でいきなり復活。アレコレお世話をした、大人がついていけない…、なんとか必死について行った母でした…。
身体をあたためて部屋へ。すぐに着替えをして少し仮眠をとるメンズ達。そして、疲れた身体に染る夕食時間になりました。
夫と分けて、少しだけ飲んだビールが、本当に美味しかった。
18:30に夕食です。味噌汁、かつ煮に魚やお豆腐、デザートには手作りのコーヒーゼリーまで!ボリュームたっぷりで食べきれないほどでした。夜は20時に消灯になります。
こちらは、朝の5:30に食べた朝ごはんです。昨夜は、お疲れ気味で夕食の進まなかった息子も、もりもり食べて一安心。今日は大丈夫そうだなと確信。
今回は個室を予約。手配してくれた夫の友人に感謝。おかげでゆったりと休むことができました。
この窓から、美しい星空も楽しめました◎
翌日は逆ルートから、硫黄岳を経由して下山しました。
山頂に近づくと風があり、荷物の重さもあるので身体が揺れドキドキします。
慎重に時間をかけて登り、無事に山頂へ。
この日は、爆裂火山口の方にも少しだけ行ってみました。自然の力に圧倒されました。
順調に赤岳鉱泉行者小屋に戻り、ここで昼食をとりました。
私は、つけ麺を選びましたが、しょうゆ・みそ味とそれぞれが好きなものを食べました。カレーも多くの種類がありましたよ。
この休憩の際にアイゼンを外して、チェーンスパイクに変えました。足に羽が生えたように軽くて感動。
今回の登山では準備段階で、いまいちど安全装備を見直し、大人も子供もまたひとつステップアップできたように思います。
登山は経験と柔軟な判断だと山の師匠(夫友人)はいいますが、まさにそうですね。行くたびに改善案がでてきます。
また、キレイ、暖かい、美味しいなど、些細なことに終始幸せを感じました。
そしてそして…普段は見ることのない壮大な自然の中にある景色を体感。
息子にとってこういった経験が「自分でもできる」の根拠のひとつとなるといいなと思います。
同時に大人は余計なことを考えず、良い気分転換になりました。
小さなひとつひとつに幸福を味わった2022年年末。2023年もそうやって生きたいなと思えました。
TB - サナ
会社員・大学生 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
36歳/夫・息子(11歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々はバタバタ…。LEEでは素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします♡
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB サナ