おでかけ部

【子どもとお出かけ】品川「クロネコヤマトミュージアム」とキッズカフェ「ママプラスカフェ」

  • TB おゆう

2022.12.09

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは〜。おゆうです!

お出かけ大好きな私の、

品川エリアの子連れスポットの紹介です。

 

前回は天王洲アイル周辺を紹介しました。

【子連れでお出かけ】品川エリアのおすすめ公園とパン屋さん

今回は品川駅~京急線の北品川駅周辺のスポットを紹介します♪

無料!配達ドライバーの体験ができる「クロネコヤマトミュージアム」

写真撮影・ブログ掲載許可いただきました。

ヤマトグループが創業100周年を記念して設立した「クロネコヤマトミュージアム」。

クロネコヤマトの歴史や取り組みを知ることができます。

無料の施設ですが、かなり見ごたえがあり内容が充実していました。

展示エリアは撮影不可のところが多かったので、急かす子供がいなければ、もうじっくり回りたかったです。

 

子どもが楽しめる「宅急便体験コーナー」

撮影可能の「宅急便体験コーナー」では、セールスドライバーさんの制服を着ることができます。

宅急便の車に乗れたり、

荷積み体験もできて大盛り上がり!かわいい制服姿が観られて親も大興奮のスポットでした。

もう一つの子どもが楽しめるコーナー「未来創造ラウンジ&ライブラリー」では、紙とペンが用意されており、未来に「あったらいいな」な事を自由に書いて掲示できます。こちらでも子供はかなり楽しんでしました。

 

併設のカフェでは、黒ネコのマークが入ったどらやきが食べられます。

窓からは運河が見え、気分転換の休憩にうってつけでした。

また、近隣にあるコクヨの「THE CANPAS」(平日のみ開館)という施設も子連れに良さそうなスポットで気になっています〜。

 

料理がおいしいキッズカフェ北品川「ママプラスカフェ」

「クロネコヤマトミュージアム」帰りにおすすめのランチスポット。

 

北品川の「ママプラスカフェ」です。こちらは古民家を改装したキッズカフェ。

撮影・ブログ掲載許可をいただきました。お話ししてから随分と経ってしまいました…

北品川駅からは徒歩5分くらい、「クロネコヤマトミュージアム」からは徒歩15分くらいです。

 

乳児・幼児が遊べるおもちゃがたくさんあり、時間制でないところがありがたい!

キッズカフェというとお料理はあまり期待できない…という勝手なイメージがあるのですが、こちらのお店の料理はとってもおいしくて、本当におすすめです!

デザートセットもあり、おやつ時にも良いです。育休の時に本当によーく利用させていただきました。

子どもの離乳食(中期〜)やキッズプレートもあります。

 

イベントの季節には素敵な装飾が施され、子供も大喜び。

これからますます寒くなるので、屋内スポットのお出かけの参考になりましたら幸いです。

 

TBおゆう

TB - おゆう

事務 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/小学生男子とおてんば娘のワーママです。子どもたちとのお出かけからエンタメ記事(特にテレビドラマが好き)まで幅広く書いています。生活の役に立つモノやハックのシェアしたがり屋。ファッションも大好き。LEEを参考に、平日は通勤でキレイめコーデ、休日はカジュアルコーデを楽しんでいます。LEEマルシェをのぞくのが日課です。身長158cm。2024年は推し活も励みたい!

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる