(※店内撮影について大変快く許可を頂いております。ありがとうございます୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧)
ミナペルホネン エラヴァⅠへ
本日(日が変わってしまいました…正確には昨日です汗)、ひょんなことから馬喰町まで足を伸ばし、ミナペルホネン エラヴァ(minä perhonen elävä Ⅰ)に立ち寄りました。
1階はマーケットコーナーになっていて、全国津々浦々の美味しいもの・名産品が揃います。
そこで見つけたのは、菓子研究家いがらしろみさんのお店・ロミユニコンフィチュール(Romi-Unie Confiture)、北の住まい設計社やVOSTOK laboなどなどの、ホリデーシーズンだけの特別なお菓子たち。
VOSTOK laboのはちみつのクッキーや、ロミユニさんのBerawecka(ベラヴェッカ:フランスのアルザス地方のクリスマスに作られる伝統菓子だそうです!)や…、
北の住まい設計社のシュトーレンや…、
なんと、『つづく展』限定の、福岡銘菓チロリアン×ミナペルホネンのコラボ菓子も。
そして、ひときわ目を引いたのは、ロミユニさん×ミナペルホネン エラヴァとのコラボのショートブレッドでした。
ロミユニさん×ミナペルホネン エラヴァ コラボのちょうちょのショートブレッド
ロミユニさんらしい、可愛いおうち型の箱に入れられた、ちょうちょの形のショートブレッドが売られていました。こちら、11/25(金)に販売開始したばかりだそうです!
ミナペルホネン エラヴァとのコラボということで、スタッフさん曰く、今のところはこのちょうちょのショートブレッドが買えるのはエラヴァだけ。ミナペルホネンの直営店にも置いていないそうです。
![ミナペルホネン エラヴァ ロミユニ ロミユニコンフィチュール romi-unie コラボ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/11/25/DF4063BA-5397-48E9-A38B-248F08BB69CC-scaled.jpeg)
(※トップ画と同じ画像です)
ヒモが付いているので、全部食べた後は空の箱をクリスマスツリーなどに引っ掛けても可愛いですよ、とスタッフさん。設えも何もかも素敵でウットリため息が出る空間でした。
ロミユニさんについての過去記事は以下の通りです。
ロミユニさん×鹿児島睦さんコラボのサブレとチョコレート↓
ロミユニさんのクリスマス↓
ロミユニ学芸大学店に行った時の話↓
ロミユニさん×鹿児島睦さんコラボのサブレ缶↓
今回エラヴァⅠで購入したものに関しては、また別記事にて紹介させてください◎
眠いので今回はこの辺りで…
ᵍᵒᵒᵈ ᵑᑊ̇ᵍᑋᐪ( ᵕ·̮ᵕ )♩
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。