こんにちは、gumiです。
今年も残るところ1ヶ月を切りました。毎年年末に1年の振り返りをするのですが、今年は少し余裕を持って年内にやり残したことがないか?もリストアップしてます。
今年中にできそうなものは駆け込みでやる。来年にまわすものには⚪︎をつけたり。
みなさんは手帳使っていますか?
私はここ数年、手帳はデジタルとアナログを併用しています。
デジタルは家族との予定共有、アナログは自分と向き合うためと分けています。
もとも仕事で予定が多くダブルブッキングしたり(時にはトリプル)時間が足りない。どうしたらタイムスケジュールをうまく立てられるかを考えてこの手帳に行きつきました。
育休中の今は、今日は何も1日しなかった、、、と自分にがっかりしないためにも役立っています。
学研ステイフルの手帳
2年連続で使っているのは、月と週の予定が上下に分かれたもの。
上半分には月の予定、下半分は1週間の予定が時間ごとに書けるようになっています。
仕事をしている時は仕事の案件もプライベートの案件もまとめて書いていました。
今は育休中なので、自分と子どもの予定を書いてます。
週ごとの時間軸でやりたい!とできたを確認
元々はマンスリーのみの手帳を使っていたのですが、スケジュール管理が上手くいかずバーチカルタイプを使ってみることに。
マンスリーの四角い枠に収まりきらないことや、1日にやりたいこととやるべきことが混在して頭の中がぐちゃぐちゃに。
時間軸があることで、何をどの時間にするかもしくはしたかを書けることで大まかな目安ができたり、これはやった!とできたことを記録することができるようになりました。
やりたいことは1週間単位で組み立てる
私は自己肯定感が低めで、できたことよりもできなかったことに目が向きがち。
なので、『今日やりたいこと』を書くとできなかった。と自分に減点をしてしまうことに気づきました。
そんな時に友だちが、今月のテーマは『食』1週目は疲れない体に必要な栄養を調べる、2週目は食材、3週目はその食材を使ったメニュー、4週目で実践!みたいなことを言っていてすごくいいなと思いそのアイデアを参考にすることに◎
すると、体調が悪い日や子どもが遊ぼう〜と言ってその日にやりたいことがあっても気持ちよく後回しにできるように。1週間でできればOKとすると気楽になりました。
やりたいことリストを書く
年末にわぁーーー!っと来年以降にやりたいことをリストアップします。
今の自分の気持ちや夢レベルのことでもとに書く。
『平屋一軒家に住みたい』『おいしいお茶を飲む』とか叶えられそうにないことも今すぐにできそうなことも気にせずに書く。自分の心地よいを知る目安にもなります。
そして、新しい1年が始まったら日々の暮らしに忙殺されながらも、思い出したようにこのページに戻ってきます。できたものには線を引き、またやりたいことができたら書き足す。
自分のしたいや今の価値観がわかります。これをやっておくと数年後に見返した時にこんなこと考えてたんだなぁとか、思った方向に進んでるなと自分の人生の方位磁針の役割をしてくれます。
メモやペンが入れられるのが便利
書きたい!と思った時にペンが見当たらないということがあるのでこのスペースがあるのはうれしい。
手紙やショップカードの一時置きにも◎
あとで出そうと思った手紙や、お店でもらったショップカードなんかもここに入れておけます。
一時保管にぴったりなスペース◎
マイノートと併用しています!
大まかなことは手帳に、もっと詳しく心が動いたことやたくさん書きたいことはOURHOME Emiさんがおすすめされているマイノートにと併用しています。
マイノートだけだと、1年間どんなことがあったかを振り返るのに時間がかかるので、手帳と見合わせて使うのが今のところしっくり。
来年も手帳とマイノートで、できた!と好き!を積み重ねる暮らしがしたいと思います。
LEE100人隊058gumi
マイノートは100人隊のみなさんも作ってます♡
TB - gumi
会社員 / 兵庫県 / LEE100人隊トップブロガー
34歳/夫・息子(7歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部・美容部/キャンプ、海外旅行、お茶好き。日常にちょっぴり非日常のスパイスを求めています。丁寧な暮らしにあこがれるものの、おおざっぱでちゃっかりもの。料理に苦手意識あり。背伸びしない日常をお伝えできればよいなと思います。身長167㎝、高身長コーデの参考になればうれしいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。